■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=572758
2012年08月01日(水) 

「e-じゃん掛川」で「静岡新聞e支局」を開設してくださったSさんが、掛川支局から編集局ニュースセンターデスクに異動されたのを機に、静岡新聞社の運営する地域SNS「@sコミュニティβ」で「静岡新聞e支局@S」を開設運営されています。

「静岡新聞編集局ニュースセンターのデスクが支局記者の協力を得て、主に地方版紙面を紹介・レビューします」というものですが、先日、「e-じゃん掛川」及び「カケレコ編集部」の活動を紹介してくれました。

ほかにも、記者としての「言葉を選ぶ」や「写真に大切なのは人」など、記者の経験が散りばめられた充実の内容になっています。
興味のある方は、ぜひ登録後、サークルに参加してみてはいかがですか?

■登録の仕方はこちらを参考にして下さい


「静岡新聞e支局@S」7/28トピック「地域SNS『eじゃん掛川』」より

前任地の掛川市の地域SNS「e-じゃん掛川」から動画コンテンツ「カケレコ」が派生し、始動したようです。たびたびネタを提供してもらったこともあり、転勤の際、e-じゃんには「ますますのご発展をお祈り申し上げ」たところですが、着実に前進しているようです。
 総務省の肝いりで設立された各地の自治体SNSが苦戦・低迷する中、e-じゃん掛川は高い評価を得ていると聞きます。実際、会員として利用した経験からも、有意義な交流ツールだと思います。
 SNSの底力が試されるのは、やはり災害時でしょう。その非常時をイメージしながら、アットエスの日常をすごしています。災害時には、利用者の居住地・行動半径がある程度限定されている地域SNSのポテンシャルが生かされる場面が多々あると思います。
http://www.at-s.com/news/detail/397731159.html


閲覧数317 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/08/01 12:31
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
O川さん
[一言]
大日本報徳社勤務
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み