袋井と藤枝の間を結んでいた日本一長い軽便鉄道「駿遠線」を自転車で辿ってきました。
このコースを走るのはかれこれ5回目。
その間にいろいろ調べて、線路跡を走っている率は毎回少しずつ上がっているのではないかと思います。線路の跡の大部分が自転車、歩行者専用道路になっているので快適に走れるのも◎です。
今日は快晴で、少し暑いくらいでしたが、8月の殺人的な暑さに比べれば優しい暑さでした。8月に苦しくても少し走っておくと、秋になって断然身体が楽になります。
今回は、藤枝市の郷土資料館で軽便鉄道の企画展を見学してから、軽便跡を走るという、マニアック度の高いサイクリング。写真や展示の内容を脳内補完して走れば、気分は運転手です。鉄道唱歌を口ずさんで、いい気分で85kmを完走しました。
今日の収穫は、お昼によったラーメン屋さんがとても美味しかったこと。
今日は美味しものをたくさん食べたので、明日はランニングを頑張ります。