2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=687535
2013年11月27日(水) 
11月15日の郷土新聞に載ってました。ゴミ袋が1枚8円のものが来年度から21円になるとのことでした。時間をかけ市民の理解を得たいとも載っていました。
仕方が無いのかなあー。でも上昇率が凄いなあと思いました。
閲覧数2,818 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/11/27 21:42
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/11/28 01:17
    そうですね・・・
    仕方ないのかなぁ~と思いつつも、
    ‘ごみ減量日本一’になったのではなかったかしら??
    そんなに頑張っても、ダメなのは、
    なにか、どこか違ってないのかしら?

    21円が払えない額ではないので、
    払って使っていくのですが、
    少し、首を傾げます。
    次項有
  • 2013/11/28 13:51
    一度にそんなにあがるのですか?

    必要な値上がりは認めますが、根拠をただしたくなりますね。

    水戸黄門様に出張っていただきたと思います。
    次項有
  • 2013/11/28 15:16
    窓口のマドンナさん、コメントありがとうございます。
    小額だから上昇率を2.6倍にしてもいいのかなあー。
    上がればそれを買うしかないのですが・・・・何か変だなあ。
    次項有
  • 2013/11/28 15:24
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    水戸黄門様も印籠を取り出して「各自治体が財政に困窮しておるのがわからぬのか?ものども控えおろう。ハッハッハ」と今の時代では言うかも知れませんね。
    次項有
  • 2013/11/28 18:51
    makoさん
    何だか ちょっと素直になれないのは 私も同感です。

    物事が決まってから、市民の理解を得たいって どうなんでしょうか??。

    まるで、仕方ないのかなぁって言葉を待ってるようにも思えてなりません。
    次項有
  • 2013/11/29 17:50
    shinobiさん
    今日廻ってきた私の地区の回覧板によると「ゴミ袋の値上げは白紙に戻します」となっていました。
    おそらくすぐにはならないと思いますよ!
    次項有
  • 2013/11/30 01:51
    makoさん、コメントありがとうございます。
    そうですねえ。仕方がないと思うのを待っているんでしょうねえ。
    次項有
  • 2013/11/30 01:53
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    白紙に戻るのですか。知らなかったです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み