2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=712348
2014年03月30日(日) 
いつもは何気なく見ている庭。今日は我が家の庭の花を意識して観てみました。小さな庭ですが沈丁花、鈴蘭が咲いてました。紫陽花は青い葉を伸ばしてました。裏の方では蕗の薹が背を高くしてました。

     
  沈丁花              紫陽花の葉        鈴蘭

閲覧数1,249 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/03/30 13:15
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/04/03 20:44
    色々の花類が咲いたりしてきれいですね。
    右の鈴蘭は、似ていますが本当は「スノ-フレイク」と
    言う花ですね。
    本当のスズランは、これから幅広の葉が出てきます。
    5月の連休頃に咲き出します。
    スノ-フレイクはスイセンのような細く長い葉で花も
    少し違いますね。
    確認して見て下さい。
    次項有
  • 2014/04/04 00:24
    サギソウさん教えてくれてありがとうございます。
    これはスノーフレイクという花だったんですか。
    春は新緑も芽吹き花も咲き始め良いですねえ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み