2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=730909
2014年06月24日(火) 
今回の地球規模のお祭りには、4カ国のアジア代表が名を連ねているけれど、未だ未勝利。まあ、アジアのレベルはこの程度なんだろうけれど、それを声に出してしまったら身も蓋もない状態。

僕の本音を言えば、グループリーグ突破の一番手は韓国でした。でも、得失点差を見ると絶望的かな?

ウチの代表も前評判では『もしかして』との期待もあったんだろうけれど、蓋を開けてみたら何の事は無い状態ですなぁ。やはりこの前評判ってのが怪しいなぁ。マスコミを中心に、こうなって欲しいといった願望がいつの間にか『勝てるんじゃないかな?』と勝手に変化していったかな?個の力で押して来るコートジボワール戦は仕方ないにしても、組織で戦うギリシャには勝機ありと思っていたんだけれど、引き分けは致命的かな?

まあ憶測はこの位にして、やはり現実を直視しなきゃいけないときが来た感じですね。お祭りにエントリーできた32カ国の中で、アジアの連中のレベルは最低ランクである事は誰しもが知っていた筈。やはりここは冷静に『日本、韓国、オーストラリア、イラン、どの国でもいいから、決勝トーナメントに名乗りを上げてくれ!』と叫びたい。

今となってはイランが一番期待が持てるのかも、です。

ここでアジアの代表が全て敗退するのと、1チームだけでもトーナメントに勝ち進むのとでは、向こう4年間のアジアのレベルアップに大きな差が出てしまう。

フォルツァ・アジア!

閲覧数707 カテゴリ日記 投稿日時2014/06/24 21:51
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み