× ×
先日の衆院選の投票率が戦後最低の52.66%は政治に関心のない私でも寂しい感じがしました。20代では投票に行く人は少数派で高齢者の半分だそうです。高齢者に自民党支持者が多いから投票に行かない方がいい棄権する権利もあるからとか言って若者に選挙に行かせない政権与党かと思える程ですね。
【投票の義務と、赤ちゃんへの投票権。いちど真面目に考えてみませんか。】と載っています。行政とはどんなものかも知らないが平和でも若い衆が投票に行きたくなるような風が吹くといいね。政権与党もうかうか出来ない与野党伯仲がいいと思います。