2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=782028
2015年04月01日(水) 
青春切符を利用して、前から行きたかった「哲学の道」を歩くことにしました。
京都駅がいつもより混雑、バス待ちも長い行列でした。

銀閣寺からスタートして南禅寺まで歩きました。
初夏を思わせる日で、そして春休みを利用してか大勢の花見客でした。
南禅寺の水路閣の下で船を運ぶレールも見ました。

   

桜も丁度良い見ごろでした。
長い道のりでしたが、いろいろな花をめで幸せ気分にひたりました。

そこから知恩院近くの青蓮院門跡、そして丸山公園の大木枝垂れ桜を見に行きました。
八重桜とは違いあっさりとして誇張しない良さがありました。

帰りは「ひかり」を利用して身体もリフレッシュ出来ました。

この頃歩いていないので心配でしたが、二万歩以上歩きましたが、何も
疲れが残らずなによりでした。
いつも、半日ですが、従妹の所に手伝いに行ってます。
今朝はいつもよりも疲れがありませんでした。
心にも身体にもご褒美をと思いました。

 

閲覧数1,924 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2015/04/01 15:23
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/04/01 19:40
    ターコさん
    京都
    いいなあ!

    やはり、桜は特別、格別ですね!
    美しさの全てが凝縮されている様に感じます。
    いろいろな桜が見れて、幸せな気分にひたり
    良かったですね~(*^_^*)
    次項有
  • 2015/04/01 20:47
    shinobiさん
    京都は1年間くらい住んでゆっくり廻りたいと思っているくらいです。

    京都からのツアーや個人客のガイドがあるとそのような話しをするのですが、京都の方々はその魅力を感じていないみたいでした。
    割と歴史に興味がなかったりして・・・・。

    京都のタクシーを退職された方は格別でした。
    京都の見所をずっとしゃべり続けてどちらがガイドかわからないくらいでした。
    次項有
  • 2015/04/01 22:46
    sakuranpoさん
    京都ウオーキングいいですね・・
    みつちゃんさん御夫婦さんの行動力はすごいです。
    しっかりした計画での行動は無駄のないものですね。

    もっと若かったら・・いつも思う事が多いです。
    そんなことを思ってもだめ・・いまやれることを頑張るのみ・・

    今日 友達と青春切符のお話が出て・・
    今度使って行きたいと思いました。
    次項有
  • 2015/04/02 00:21
    コッチさん
       昔々に何度も歩いた哲学の道。そういば疎水縁の並木は桜でしたね。どうも花が咲いているころには歩いていないような記憶。

       銀閣寺から今出川通りを西に歩いた今出川白川通りの交差点に毎晩屋台のラーメン屋が出ていました。またそこを少しえた所の疎水の向こう側に目のくりくりした京女(我々はオーステンと呼んでいました。もとは東山女専だったからでしょう)の女の子がいるラーメン屋がありました。両方ともよく通いました。

       花よりラーメンの話になりましたね。

    .
    次項有
  • 2015/04/02 13:26
    ターコさんありがとうございます。

    哲学の道はもうずっと前から行きたかったところです。
    距離も何もわかっていませんでした。
    桜の下と、また大勢の観光客の方が見えられてそんなに歩いたとは思いませんでした。

    最高の贅沢をさせていただいた気分です。
    次項有
  • 2015/04/02 13:32
    shinobiさんありがとうございます。

    京都は今の時期最高ですね。
    苺の手伝いの合間ですので日帰りで我慢です。
    それでも5~6時間歩けば満足です。

    来年は春の嵐山方面へと思っています。
    嵐山は秋と冬に訪れています。
    あそこも本当に飽きがこないですね。

    タクシー運転手さんも外人さん相手に英語でしっかりと話されていました。
    女性だけなら、タクシーで回るのもよいですね。
    次項有
  • 2015/04/02 13:36
    skuranpoさんありがとうございます。

    急に行くことが決まり出かけてきました。
    お天気が丁度よくて最高の日和でした。

    歩いていないので主人についていけるか心配しましたが
    遊びとなれば頑張れるから不思議です。
    桜やほかの花もとても癒してくれてよかったです。
    次項有
  • 2015/04/02 13:40
    コッチさんありがとうございます。

    お若い時の思い出は又いいですね。
    住むには暑いと寒いがつらいので、観光ぐらいが私にはよいのかもしれません。

    観光バスで行ったところは意外と忘れています。
    頑張って歩いたところはやはりよく覚えています。
    鞍馬にももう一度行ってみたいと思います。
    次項有
  • 2015/04/05 22:51
    青春18切符ですか。ぶらり旅いいですね。僕もこういうことをやりたいなあとは思っているんですがなかなかやれずにいます。でももう少ししてアルバイトを辞めたら自由にしようかなあと思ってます。動けるうちに動こう。
    次項有
  • 2015/04/06 13:11
    ちょっとさんありがとうございます。

    少し時間がかかりますが、思ったより京都にも早く着きます。
    豊橋と大垣・米原で乗り換えですが、豊橋~大垣間 米原~京都間が
    快速です。
    文庫本を一冊持っていくと行き帰りで一冊読み終えます。

    1日で2370円と思うと得した気分です。
    私達の年代とても多いです。
    楽しんで下さいね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み