2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=828071
2016年07月19日(火) 
7月18日、ミュージカルってどんなものかと思い菊川アエルで公演された「ミュージカル南太平洋」を観てきました。素晴らしかったです。3時間ほど時を忘れてました。藤原紀香綺麗でした。外にも太川陽介、別所哲也なども出演されてました。
閲覧数1,229 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/07/19 05:07
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/07/19 22:07
    shinobiさん
    確か私が中学生の頃にこの映画が上映されたと記憶されています。
    あまり覚えていませんが「バリハイ」という歌を何度か聴きました。
    緑だらけの島に「いつかは行きたい」と思いましたがグアム島どまりでした。
    グアム島も当時はよかったですよ!
    まだ横井庄一さんが隠れていた頃でしたから。
    次項有
  • 2016/07/20 04:58
    shinobiさん、コメントありがとうございます。グアム島ですか、それでも良いですよ。僕はまだ行ったことがありません。横井庄一さんですか、懐かしいです。「お恥ずかしながら帰って参りました。」その横井さんもあちらの世界へ帰って行ってしまいましたね。観ましたが不肖にも曲名は全く覚えてません。
    次項有
  • 2016/07/21 21:51
    minonさん
    いいですね!
    舞台から伝わってくる迫力は、見に行かないと味わえないですね。

    最近お芝居を見に行っていません(-_-;)
    夜公演の場合が多いので、つい敬遠してしまいます。
    次項有
  • 2016/07/22 05:46
    minonさん、コメントありがとうございます。私も生の演劇は中学校の修学旅行で観た宝塚以来でしたので余計に感動したのかも知れません。でも良かったです。時を忘れて観ました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み