トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
■バックナンバー
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月 >> 2011年07月
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(8)
2022年09月
(10)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(10)
2022年02月
(10)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
2021年09月
(8)
2021年08月
(11)
2021年07月
(9)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(8)
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(1147)
日記(1147)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=831220
<<御開扉の準備でき...
カモシカに遭遇>>
粟ヶ岳で表彰式が行われました。
2017年03月28日(火)
3月28日、粟ヶ岳に登りました。山頂で登山回数100回毎の表彰式が行われました。掛川観光協会長から表彰状と記念品が渡され、受賞者はこれからも続けようと決意も新たになりました。
「YOUは何しに日本へ」のテレビ番組が4月1日、テレビ静岡で13:30から放送されます。東山へお茶の勉強に来た外国人のことが紹介されます。是非ご覧下さい。
閲覧数
1,785
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2017/03/28 15:23
公開範囲
外部公開
コメント(4)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2017/03/28 19:21
minon
さん
お天気よくて、みなさんの後ろの眺めも最高ですね!
2017/03/28 23:50
ちょっと
さん
minonさん、コメントありがとうございます。良い記念になりました。これからも体力維持のためにも頑張って登ろうと思います。
2017/03/29 13:34
みつちゃん
さん
100回以上も登られたのは本当にすごいと思います。
急斜面ですので、とてもきつく思います。
特に最後の鳥居近くが本当にきつかったです。
体力作りとはいえ、頭が下がります。
2017/03/29 21:19
ちょっと
さん
みつちゃんさん、コメントありがとうございます。案外近いこともありやってます。何も考えず登るのが良いのかな。やれるだけやってみます。もう登れないと思うようになった時恐いと思います。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<御開扉の準備でき...
カモシカに遭遇>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月28日 ]のブログは、
2022年
近場の桜などで綺麗なところ
(8)
(
ちょっと
)
2016年
金時山(1,212m)に行ってきました。
(8)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
[
全て
]
■最近のコメント
12月22日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
ちょっと
)
12月21日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
隣のとろろ園
)
12月20日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
ちょっと
)
12月20日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
みつちゃん
)
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
ちょっと
)
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
minon
)
12月14日
大代の干支見事です。
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(
ちゆき
)
12月13日
大代の干支見事です。
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(
shinobi
)
■最近の書き込み
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(6)
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
森安監督写真展?に行って来ました。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
梅の樹の剪定を行いました。
(2)
(
ちょっと
)
11月29日
事任八幡宮と日坂宿展に行って来ました。
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
最後と思えるハイビスカス・・・
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
オーケストラがやっと来たコンサートへ
(4)
(
ちょっと
)
11月20日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(2)
(
ちょっと
)
11月13日
落花生食べるのも・・・
(8)
(
ちょっと
)
11月05日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(6)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
SSL(https)で閲覧中
⇔
通常表示(http)へ戻る
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]