2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=851586
2022年03月28日(月) 
近場で桜などで綺麗なところを紹介します。
1枚目の写真 伊達方諏訪神社裏側の桜 
2枚目 菊川の西方 さわだの庄の南側 小川沿いに1KM以上桜並木があります。 3枚目 粟ヶ岳に行く途中の道沿いの菜の花畑 3枚とも青空ならばもっと映えたのになあ~

閲覧数730 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2022/03/28 20:11
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/03/28 22:24
    minonさん
    今日は曇り空が多く、私もと桜撮ったのですが、残念に思っているところです。それにしても、こんなに広い菜の花畑があったとは、知りませんでした。これはこれで、すてきですね!
    次項有
  • 2022/03/28 23:10
    ちゆきさん
     こんばんは。
     満水の22世紀の丘公園に至る桜並木も綺麗です。
     困ったことに、ここのところ天候不順続き。
    次項有
  • 2022/03/29 06:24
    shinobiさん
    この菜の花畑は広いですねぇ!
    晴れたら行ってみようかと思います。
    次項有
  • 2022/03/29 09:04
    minonさん、コメントありがとうございます。本当に曇り空で残念です。4,5日前なら粟ヶ岳に行く途中の道際の桜大変綺麗でした。私のお勧めは2枚目の菊川西方の老人施設「さわだの庄」の南側の小川沿いの1KM以上の桜並木そこを歩くのいいですよ。
    次項有
  • 2022/03/29 09:11
    ちゆきさん、情報ありがとうございます。22世紀の丘公園のこと知りませんでした。今週の雨でもう桜も散ってしまいますね。昔の事ですが小学校の入学式の時、校庭に桜綺麗に咲いてまして母に連れられて入って行ったの鮮やかに覚えてます。
    次項有
  • 2022/03/29 09:18
    shinobiさん、コメントありがとうございます。一度菜の花畑ご覧ください。私のお勧めは「さわだの庄」の南側の桜並木です。ちゆきさんが教えてくれた22世紀丘公園の桜並木も公園として手入れされ素晴らしいと思います。私も早速見に行こうと思います。
    次項有
  • 2022/03/29 14:15
    桜並木と菜の花畑綺麗ですね。
    桜並木1キロとは、圧巻ですね。
    次項有
  • 2022/03/29 16:55
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。
    桜並木1KM以上あります。田舎のありふれた光景か人もあまりいません。是非一度見て下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み