2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=833449
2017年09月23日(土) 
僕は根っからの?ユニクロファンなんですが、ファンといってもここ数年はアンダーウェアのみ一般的なユニクロ製品、その他はコラボ商品買ってます。

事の発端は一昨年のユニクロ・ルメールで、その時はジャケットとセーター、そしてブロックテックコート、その他にスリッポンをゲット。その後はユニクロUなってますが、そこでもサマーセーター手に入れました。

そして今回はイネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボ商品で、ジャケット、パンツ、そしてフランネルシャツを手に入れました。

一般的なユニクロ製品は、中学生から古希を過ぎた高齢者まで合わせられる様な仕上がりで、つまり万人向き。

対してコラボ商品の殆どは大規模店や超大規模店のみで販売されており、一般的なユニクロ店では手に入りません。そしてこちらは万人向きでは無く、一定の年齢層に絞った構成ですね。

それでもユニクロUは一部の製品を一般店に置いたんですが、フレサンジュは超大規模店のみ!ということで県内では取り扱い店が無い!

結局ネットショッピングしか手は無く、ジャケットは不安だったのでSとMの両方を注文、合わない方を返品するつもりでした。でも結局は長男坊に譲ったので返品はしませんでしたが。

それが嬉しかったからでは無いのでしょうが、敬老の日のプレゼントという事でテレビのhuluを居間のテレビにセットしてくれました。

そんな訳で、最近はこのhuluに夫婦揃ってどハマりしてます。

僕は専らYouTube、女房殿は海外ドラマを観ていて、これでまた夜更しが始まりそうです。

閲覧数522 カテゴリ日記 投稿日時2017/09/23 17:46
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み