■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=834198
2017年11月20日(月) 
恵比寿講です。
空のサイフを置くと足してくれるという言い伝え、今年も守ります。お陰で、溢れたこともありませんが、空になったこともありません。
閲覧数1,570 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2017/11/20 18:42
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/11/20 20:20
    ターコさん
    立派な、お供えですね~♪

    私は、すっかり忘れてしまい
    とろろ園さんのブログで気が付きました。

    家にある柿、みかん、お神酒をお供えしましたあ(^_^;)

    「恵比寿さま、ごめんなさいです」
    次項有
  • 2017/11/20 20:51
    shinobiさん
    わが家は妻の都合で一日早くやってしまいました。
    こういう行事は若い頃にはあまり興味なかったですが、歳を重ねるうちに次第に気になるようになりました。
    次項有
  • 2017/11/21 17:14
    ターコさん

    ありがとうございます。
    気はこころ・・・。
    万の神は。寛大ですから、絶対大丈夫ですよ。

    ターコさんの投稿通り、さげた柿とみかんを食べて、
    健康に長生きいたしましょう。
    次項有
  • 2017/11/21 17:30
    shinobiさん

    ありがとうございます。
    親父の影響です。

    子供の頃は、あげたものをくじ引きや宝探しで、
    分けてくれました。

    大根が当たって、大泣きして、母に果物と代えてもらった思い出があります。今は、大人だけですので、静かな、えびす講です。
    懐かしいです。
    次項有
  • 2017/11/21 19:54
    大須賀ではご飯がお桜ご飯です。酒と醤油を入れて炊きます。

    今度だけは私が留守になるので、19日に赤飯で済ませました。

    子供の頃、恵比寿講の日は、買い物をするとなにかいただいてきました。するめやみかんだった覚えです。
    今はそんな風習も無くなりました。
    次項有
  • 2017/11/22 21:40
    みつちゃんさん

    ありがとうございます。

    私も、五円か、十円で持って、一番安い買い物して、
    もらった事があります。お菓子の入った袋でした。
    こういう時にしか、買いに行かなかったので、
    なんか、うしろめたい思いがありました。
    貧しかったんですね。

    空のサイフを置いて、足してもらうのも
    父の作り出した我が家だけの習慣だと思います。
    次項有
  • 2017/11/22 23:47
    私の子供の頃恵比寿講我が家でもやりました。くじを引いて大根が当たったこともありました。懐かしいです。今よりもずっと楽しみがあった気がします。
    次項有
  • 2017/11/23 10:07
    ちょっとさん

    ありがとうございます。
    どこも、一大イベントだったのですね。

    今、家に、孫たちが居たなら、菓子投げ、宝さがし、くじ引きなど
    なんでも、やったのにね~
    年寄り3人だけとは・・・。残念です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み