>それでは、14勝1敗 見事初優勝を果たした栃ノ心関です おめでとうございます。 「ありがとうございます」 >初めて手にした天皇賜杯というのはどうでしたか 「すごく うれしいです」 >改めて そのうれしさもあると思いますが 心境というのは? 「心境ですか・・・?」 >心の内というのは うれしさ以外は何かありますか? 「本当に初めてのことなので 相撲界に入って12年なので 優勝できると思ったことないので 今場所、優勝できて本当に幸せです」 >この15日間 14番勝って結局きょう三賞2つ獲得ということが決まりました15日間振り返っていかがでしたか 「最高です 本当にうれしいです すごく」 >相撲内容を見るとどんなところがよかったですか? 「そうですね 今場所前から調子がよくていい稽古をやってきたので今場所いい成績を残すんじゃないだろうかと思っていたので けど優勝すると思えなかったけど本当に優勝できてうれしいです」<拍手と歓声> >実際、優勝を意識したのは何日目位ですか 「ええと、10日目を終えて少しずつどきどきなりました まず本当に優勝できたので本当にうれしいです これでもう 本当に皆さん 親方からおかみさんから春日野部屋の皆さん 後援会の皆さん 日本人の皆さん それから私の国の皆さん本当に胸がいっぱいで本当に応援ありがとうございます」<拍手と歓声> >優勝を決めてきょうの一番 心境はどうでしたか 「きのう優勝 決めましたけど、やっぱり、きょう勝たないと勝って締めたかったので今場所 勝つことができてよかったです」 >入門から12年 大きな膝の怪我もありました振り返ってみていかがですか 「そうですね ちょうど4年前に前十字断裂 4場所休場して幕下の5枚目まで落ちて何度もやめようかなと思っていましたけど、こうやって皆さん応援してくれているから、これ力になりました」 >ふるさとジョージアでご両親、そして妻の二ノさん、そして長女のアナスタシアちゃんが見つめていたと思います報告されましたか 「きのう話しました すごく喜びました みんな幸せです」 >どういった会話でしたか 「テレビ電話で話をしたので泣きながらみんな話しました」 >来場所以降は幕内最高優勝経験者ということで土俵に上がるわけです そのあたりはいかがですか 「これからも稽古を頑張って 親方の言うことを聞いて来場所またいい相撲をとるように頑張りたいと思います」 >おめでとうございます 「ありがとうございます」
× × テレビ字幕を写しましたが正確ではありません。 白鵬とは違ってインタビュー慣れもしていず感じのよいインタビューでした。
1/30(火)中日新聞 「こんな気持ちいい 月曜 初めて」栃ノ心初Vに笑み 初場所で6年ぶりの平幕優勝を果たし、初賜杯を手にした栃ノ心(30)が29日、春日野部屋で会見し「千秋楽が終わって月曜日にこんなに気持ちがいいのは初めて」と笑みを浮かべた。 春日野部屋の力士としては1972年初場所の初代栃東以来46年ぶりの優勝。師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)には「14日目に優勝を決めて帰ってきたら抱き締められた。うれしかった」と振り返った。 3月の春場所では「もっと力をつけて速い攻めを。立ち合いの踏み込みが大事なので研究したい」と稽古に打ち込む意気込みも。昨年11月に生まれ、まだ対面していない第1子の長女アナスタシアちゃんと妻のニノさんら家族が待つ母国には「帰るタイミングがない。5月くらいじゃないですか」と当面は相撲に専念する考えを明かした。× ×(しんぶんうつしてみました)
|