糖尿病薬が3月5日(月)晩で切れるため、大雨の予報だったが、3月5日(月)に樋口内科・消化器科に行ってきた。 先週に行く予定だったが、野暮用で行けず、薬が切れる土壇場で、行ってきた。 暖かいので、コートなし。 1418樋口内科・消化器科に着、本降りの雨。 診察券と保険証を提出。午後3時からの診療の3番目だった(1番目の前に検査1名あり)。 1423車に戻る。 一時小降りになったが、再び本降りになった。 1500下車。 1521~1528診察、Dr.樋口。 前日、胃が気持ち悪くなったが、「ザッツ錠」の服用で今は落ち着いている。 聴診・触診で異常なしとのこと。 血圧=120/80の由。(正常値に下がった) 1月22日の血液検査結果: HbA1c=6.2(下がって、糖尿病は良好) PSA=0.506(前立腺は異常なし) LDLコレステロール=145(少し高い) ヘモグロビン=12.1(少し低い) ヘマトクリット=37.6(少し低い) 他の項目は正常(異常項目が激減した) 胆汁逆流・胃液逆流に関しては、食べてすぐに寝るなとのこと。 薬は変えない由。 1538終了。 1542発車、本降りの雨。 1547~1558杏林堂薬局葛ヶ丘店。 調剤(メトグルコ250mg 1日2T×40日ぶん) 煙草(メビウス・モード・01)10箱4400円。 杏林堂店内に居るうちに土砂降りになり、発車延期。 雨のピークが過ぎたようなので、1606発車。 前方視界不良気味の降り。 帰宅時、土砂降り、下車を6分ほど延期。 窓ガラスを川が流れてる感じ。 下車後、びしょ濡れ、道路の側溝が溢れてる。 確認したら、1445に大雨注意報が出ていた。 其の後、1642に東海道本線が止まり、1656に洪水注意報が出た。 杏林堂でもっと雨が納まるのを待つ手があったが、1700からテレビ番組「メジャー<第1シリーズ>」のよりによって第6話があったので、大雨の中を強行帰宅した。 |