今日3月5日(火)朝も、3月2日(土)朝ほど酷くはないが、逆流性食道炎で起きた。 2月12日(火)の退院の後も入院中と同じ薬を服用しているのだが、治りの早さは兎も角、逆流性食道炎の発生頻度は、入院前と変わってない気がする。 0825胃酸逆流で起床。3月2日(土)ほど酷くはないが。 0830アルロイドG5%20ml。 0840朝食(雑煮)。 依然、喉が痛い、さむけ。 0855カモスタットメシル酸塩100mg、モサプリド5mg、アムロジピンOD5mg、メトグルコ250mg、レキソタン2mg、エビリファイ3mg。 9時半、依然、喉が痛い、さむけ。 0935ネスカフェ・エクセラ・ふわラテ。 10時、喉の痛みが少し軽減、さむけ。 1045ネスカフェ・エクセラ・ふわラテ。 11時、依然、喉が痛い、さむけ。 11時半、喉の痛みは、ほぼ治まった。 1155アルロイドG5%20ml。 1215昼食(御飯、味噌汁、焼ほっけ)。久しぶりの白御飯だが、矢張り香りが不味い。 1240カモスタットメシル酸塩100mg、モサプリド5mg。 喉の痛みは納まった。 |