2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=841483
2019年07月21日(日) 
7月20日、平成元年に結婚祝いで職場の仲間から頂いたナショナルの電子レンジが故障したので買い換えました。よく31年間耐えぬいたと思います。プレゼントしてくれた仲間の顔が浮かびます。身体にガタが来ても仕方ないとも思えます。
閲覧数1,681 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2019/07/21 11:01
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/07/21 21:20
    shinobiさん
    31年間もよく耐えましたね!
    さすがメードインジャパンですが逆に言うと新しい機種が売れなくなります。
    難しいところですね!

    新しいレンジはスチームが付いていますか?
    わが家はそれが付いているのですが、一度も使ったことがないんです。
    次項有
  • 2019/07/21 22:46
    良く、持ちましたね。
    家には、そんなにもった家電はありません。

    今月、釜のコーテングがハゲたので炊飯器代えました。
    続いて、パソコン、プリンター、ミキサー、噴霧器が壊れました。
    痛い出費です。

    でも、新しい物は進化していていいですね。
    豊かになった気分です。

    人は買い替えなし、朽ちていくだけで、残念
    次項有
  • 2019/07/22 07:14
    shinobiさん、コメントありがとうございます。さすがメードインジャパンは感じました。スチームが付いて無いじゃあないかと思います。
    ただ30品目料理の仕方があってそれに合わせれば出来るようです。
    私は今まで電子レンジの操作したことがありませんでした。全部家内任せでした。これからもそのつもりです。
    次項有
  • 2019/07/22 07:26
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。さすが日本製を感じました。その時もらった炊飯器は3年ほど前にダメになり今は釜にホテイアオイを入れてます。
    パソコン、プリンターについては何度か修理に出したことがあります。ほんとに人間は朽ちて行くだけですね。残り少ない人生大切にしたいのですが・・・何をすれば・・・
    次項有
  • 2019/07/22 16:46
    すごい長持ちですね。
    洗濯機もお店で薦められて買い換えました。
    18年位使ったので、思い切り変えました。
    水道代も安くなりました。
    今年は特に乾燥機が頑張ってくれています。

    きっと便利な機能が多いと思いますよ。
    次項有
  • 2019/07/22 18:29
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。私も洗濯機この5月に買い換えました。17年もちました。機械は買い換えれば性能も良くなるが、私はもう時期耐用年数切れになるのかな。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み