2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=843166
2019年12月25日(水) 
12月25日、粟ヶ岳に登りました。今日は地元の人達が初日の出を拝む人達が大勢来るためか登山道等の清掃を1日がかりでしてくれてました。学校も冬休みか親子連れもいました。山頂のテラスが5月に開業し、だんだん寒くなるにつれ部屋となっている部分が少なくテラスには寒くて居れないことが分かって来ました。また、円形の為厨房の面積も少なく効率的に食事の注文に応じられないことも分かって来ました。今後皆様に喜んで来ていただくため改修が必要と思います。
閲覧数1,153 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/12/25 22:47
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/12/27 21:59
    思惑通り、人気が出てきましたね。
    かっぽしテラスのかっぽしの名称は、
    刈った草を乾燥させる為に積み上げた姿の事って聞きました。

    その昔、実家でも茶畑用に草を刈って積んでましたが、
    そんな名称はなかったです。

    見にいかなくっちゃあ~。
    次項有
  • 2019/12/28 01:06
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。私の実家の方も稲わらをもう少し違う形でしたが積んでました。
    粟ヶ岳有名になり車の渋滞が見込まれ1月1日から5日まで山頂へ行く車の交通規制があります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み