2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=844519
2020年05月11日(月) 
(新聞を見てタイトル変えました、佐久間で33.2°は昨年5月25日の記録でした、間違いましたスミマセンこれから気をつけます)

きのう奄美地方で梅雨入り
稚内で、えぞやまざくら開花
我が家でネジバナ咲き始める!

閲覧数852 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2020/05/11 18:11
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/05/12 07:55
    ターコさん
    昨日は、いきなりの真夏日
    あらし君が「はあはあ」していたので
    エアコンをつけました。

    我が家のネジバナ
    ちっとも大きくなりません。
    咲くかなあ?
    次項有
  • 2020/05/12 08:20
    ターコさん
    ありがとうございます。

    ネジバナは雑草ですから強いです!こんなに早く咲くとは思っていなかったけど、寒くなる頃まで咲くから、いつか咲きますよ!
    暑さ対策は水分補給です!飲みましょう。
    次項有
  • 2020/05/14 07:07
    外仕事、お茶刈りやみかんの摘花の仕事に人が大変だったと
    言ってました。お陰で屋根のある所の仕事なので助かっています。

    ネジバナ優しい花ですね。
    次項有
  • 2020/05/14 14:37
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    農家の人は晴耕雨読で雨の日はのんびりくつろいでいると思っていたかもしれませんが「ぬれしょぼたれて」の外の仕事も多かったです。屋根があって冷暖房、工場勤めの会社員はいいなと思った時代もありました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み