2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=836441
2018年05月11日(金) 
5日ぶりに寝床から富士山が見えました!
白い処は5日前と同じ位でした。
きょうも暑くなりそうです

閲覧数1,179 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/05/11 05:49
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/05/11 19:48
    この頃のお天気よく変わりますね。
    明日まで晴れて日曜日は又雨だそうです。

    暑くてもやっぱり晴れが良いです。
    富士山の雪いつ頃まで見れるのでしょうか。
    次項有
  • 2018/05/11 21:31
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    暦の上でも立夏を過ぎて雨後は暑くなるでしょうね暑くても晴れが良いですが丁度良いお湿りは歓迎です。
    富士山の雪は梅雨入りまでは見れるでしょうね、梅雨で見えない日が続き梅雨明けには??どうでしょう。初冠雪は平年で9/30。3カ月くらい雪が見れないのでしょうか??
    次項有
  • 2018/05/13 10:30
    昨日の新聞に「春の富士山 山肌に農鳥」
    富士山の8合目付近の山肌に出現した「農鳥」が11日に富士吉田市で見えたと載っていましたので
    次項有
  • 2018/05/13 10:55
    「富士山の山頂を負おう笠雲は荒天の前兆」
    富士山で笠雲が発生しやすいのは、日本海に温帯低気圧があって、寒冷前線が日本列島を通過する前。寒冷前線は悪天候をもたらすので、なるほど、笠雲は「荒天の前兆」になるわけです。(5/13中日新聞ジュニア版から引用)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み