2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=849565
2021年07月28日(水) 
台風の余波で雨が降ると信じていました。
2日前に追肥を置き、雨対策もばっちりのはずでしhた。

よくshinobiさんのブログで雨が紹介されていました。
7月7日より降っていません。
昨日、すずめの涙、キツネの嫁入り程度が降りました。
同じ大須賀でも音がするほど降ったという話もききました。
よく祖父母たちが、「馬の背を分ける」という言葉を言っていました。
野菜や花の水かけもばかになりません。
この頃、祖父母の事が懐かしくそして感じる言葉です。

閲覧数923 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/07/28 10:20
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/07/28 20:54
    そうですよね。
    午後は降ると思ってましたが、カンカンでしたね。
    私の畑は、少し離れたところなので、
    水やり、行ってません。
    このまま日照りが続くと、考え無くてはなりません
    次項有
  • 2021/07/29 09:42
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    天気予報で何度も騙されました。
    今朝の雨の音、久しぶりに嬉しかったです。
    曇りの予報が、もうかんかん晴れです。
    一面に奮ってくれるのでやっと一息つけました。
    約20日ぶりでした。

    この間、JA職員にオクラの追肥の事を効いたら、液肥の方が効果あり
    とのこと。早速雨前にかけました。オクラも疲れ気味です。
    次項有
  • 2021/07/28 21:38
    shinobiさん
    ほんと毎日重労働ですよね!
    いつも天気予報に騙されていますが、今夜は少し降るかも知れません。

    ・・・と期待させて
    次項有
  • 2021/07/29 09:47
    > shinobiさん ありがとうございます。

    今朝の雨の音ほっとしました。

    昨日の接種いかがでした。
    腕がこの前より、多少重いぐらいです。
    今日は、大事にしようと思います。
    次項有
  • 2021/07/29 14:45
    今朝(29日)東病院のリハビリ室で横須賀の凧職人Sさんに会いました。すごい雨だったねと言ったら、家の方は「パラパラ」だったと言っていました。
    いつも見る倉真川水位観測所の雨量は82mmでした。
    次項有
  • 2021/07/29 18:01
    > まーちゃさん ありがとうございます。

    大須賀の中でも、海に近い方は本当に少ないです。
    たとえ、10ミリでも有難かったです。
    小笠地区が大変だったようです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み