2025年 4月

303112345
 
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=850022
2021年09月25日(土) 
 「舟」とは、「言葉の海」を渡る船のことである。
 そう、辞書編纂の物語なのである。

 2016年作品であり、全11話。
 私は、昨晩初めて、有料CS放送AT-Xで第1話を見た。サブスクリプション動画配信サービスの多くでも見られると思う。

 蛇足だが、私は古書店で買った「大言海」を所有している。

閲覧数887 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2021/09/25 18:55
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/09/28 00:51
    鉛筆ちゆきさん
     今、第2話を見ました。面白かったです。
     主人公の馬締(まじめ)は、出版社内で営業部から辞書編集部に異動。作ろうとしてる辞書「大渡海」は、23万見出しの中型辞書、10年以上かかる見込み。馬締は、辞書を作るために生まれてきたような男。
     尚、2013年に実写映画が作られてたようです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み