トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
みつちゃんのブログ
■バックナンバー
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(4)
2023年07月
(2)
2023年06月
(0)
2023年05月
(5)
2023年04月
(0)
2023年03月
(7)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月 >> 2011年04月
2022年12月
(3)
2022年11月
(1)
2022年10月
(0)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(5)
2022年06月
(0)
2022年05月
(2)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年02月
(0)
2022年01月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(6)
2021年08月
(2)
2021年07月
(6)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(2)
2021年03月
(4)
2021年02月
(0)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(0)
2020年09月
(3)
2020年08月
(3)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(4)
2020年04月
(0)
2020年03月
(2)
2020年02月
(4)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(1)
2019年10月
(0)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(0)
2019年04月
(2)
2019年03月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(0)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(0)
2017年09月
(3)
2017年08月
(3)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(3)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(4)
2016年08月
(4)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(3)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(1)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(0)
2015年04月
(1)
2015年03月
(0)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(2)
2014年09月
(2)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(3)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2014年02月
(1)
2014年01月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(0)
2013年10月
(3)
2013年09月
(4)
2013年08月
(5)
2013年07月
(4)
2013年06月
(6)
2013年05月
(8)
2013年04月
(7)
2013年03月
(7)
2013年02月
(5)
2013年01月
(4)
2012年12月
(4)
2012年11月
(8)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(10)
2012年07月
(9)
2012年06月
(9)
2012年05月
(8)
2012年04月
(7)
2012年03月
(8)
2012年02月
(7)
2012年01月
(8)
2011年12月
(11)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(17)
2011年08月
(15)
2011年07月
(18)
2011年06月
(9)
2011年05月
(6)
2011年04月
(0)
■カテゴリ
全て(481)
日記(481)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=854968
<<血圧と睡眠
タラの芽が>>
鶯の初鳴き
2023年03月19日(日)
昨年は、従姉妹の所にイチゴの手伝いに行ってて、8日でした。
今朝、7時半ごろ、鳴いていました。
あまり上手ではありませんでしたが、よいものですね。
畑では、えんどうの花が咲いてます。
だいこん等も花が咲き始め、片づけてもらいました。
閲覧数
195
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2023/03/19 10:10
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2023/03/19 20:45
shinobi
さん
ウグイスはまだ聴いていません。
ヒヨドリやハトが多すぎますね!
2023/03/20 09:30
みつちゃん
さん
> shinobiさん ありがとうございます。
従妹の所に行ってる主人に聞いた所かなり前からとの事でした。
周りを木で囲まれています。いろいろな鳴き声がします。
烏が鳴くと他の鳥控えます。
この頃、家の方も、ヒヨドリやハトが多くなりました。
4,5年前はヒヨドリがキャベツや白菜を食べつくしていましたが、この頃はないです。
2023/03/19 20:59
趣味遊友
さん
ウグイスの声。
4~5年前までは我が家でも聞くことができましたがそれ以後は全然。
先日ご紹介のメジロと言い、野鳥もどこかえ消えてしまったようで、ウグイスの声も、もう一度聞きたいです。
2023/03/20 09:35
みつちゃん
さん
> 趣味遊友さん ありがとうございます。
家の周りは,槇囲いの家が多いです。
それも条件かもしれません。
ウグイスやせみで季節を知らせてくれます。
子供の頃は、蝉も何種類かいました。
最後がツクツクボウシです。
小鳥たちにとっても住みにくいでしょうね。
2023/03/21 17:50
隣のとろろ園
さん
まだ聞いてませんが、
畑で聞くとホッとします。
過ごしやすい気候になり、野良に出ていると
平和を感じます。
詠めませんが、一句、詠いたい気分になります。
2023/03/22 09:18
みつちゃん
さん
> 隣のとろろ園さん ありがとうございます。
従妹のハウスの中で聴いた時は、仕事中癒されました。
この頃は、膝がよくないので、家です。
私も句は無理ですが、気持ち分かります。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<血圧と睡眠
タラの芽が>>
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
2020年
うぐいすの初鳴き声
(10)
(
みつちゃん
)
■最近のファイル
奥品種の十勝黄金
西瓜いただきました。
[
全て
]
■最近のコメント
10月17日
大根の抜き葉
(
みつちゃん
)
10月17日
大根の抜き葉
(
みつちゃん
)
10月17日
大根の抜き葉
(
みつちゃん
)
10月16日
大根の抜き葉
(
shinobi
)
10月16日
大根の抜き葉
(
まーちゃ
)
10月16日
大根の抜き葉
(
ターコ
)
10月06日
うぐいすの初鳴き声
(
みつちゃん
)
10月06日
うぐいすの初鳴き声
(retro bowl 2)
09月23日
やっと大根の種,蒔きました。
(
みつちゃん
)
09月20日
やっと大根の種,蒔きました。
(
みつちゃん
)
■最近の書き込み
10月16日
大根の抜き葉
(6)
(
みつちゃん
)
09月19日
やっと大根の種,蒔きました。
(10)
(
みつちゃん
)
08月27日
暑くても、秋は近ずいています。
(8)
(
みつちゃん
)
08月23日
今朝の突然の雷
(8)
(
みつちゃん
)
08月08日
恵みの雨のはずが。
(8)
(
みつちゃん
)
08月01日
主人の病気が始まりました。
(9)
(
みつちゃん
)
07月16日
洗濯機の故障
(6)
(
みつちゃん
)
07月06日
夏野菜がだんだんと採れてきました。
(10)
(
みつちゃん
)
05月29日
奥品種の十勝黄金
(5)
(
みつちゃん
)
05月11日
やってしまいました。
(4)
(
みつちゃん
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
SSL(https)で閲覧中
⇔
通常表示(http)へ戻る
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]