2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855823
2023年06月18日(日) 
今日は父の日だそうだね。
二人の娘から、レンジでチンするだけで美味しく食べれるという「ウナギの蒲焼き」をもらったよ!
今夜はお寿司が届くという。楽しみだ!

他には、孫の嫁さんから「足袋」を貰った。
いつもくたびれたタビを履いていたのに気づいてくれていたのだろう、うれしい!

閲覧数279 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2023/06/18 13:13
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/06/18 15:02
    幸せですね。
    お孫さんのお嫁さんからも届いたのですね。
    きっと、心づかいの出来る家庭で育ったんですね。

    私も昼前に、娘がお寿司を届けてくれました。
    向こう(娘の嫁ぎ先)へは、聞いた所、昨日兄弟でお寿司とケーキを届け一緒に食事をしてきたそうです。
    良かったと安心しました。
    次項有
  • 2023/06/18 19:23
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    今のところ、何でも美味しく食べれますので、何よりの物でした。
    孫とは言っも子どもみたいなものですから、嫁さんも気を使ってくれたのだと思います。
    次項有
  • 2023/06/18 21:31
    贈り物はいつもらっても、何をもらっても嬉しいものですね。
    今年も父の日を迎えられたことが一番の幸せと思います。
    次項有
  • 2023/06/18 23:16
    趣味遊友さん
    ありがとうございます。

    そうですね、来年も幸せな父の日を迎えたいと思います。
    最低限の体力維持は必要です!
    次項有
  • 2023/06/19 06:55
    ターコさん
    お孫さんのお嫁さんからのプレゼント
    良かったですね~(*^^*)

    まーちゃさんご夫婦は良く頑張りました。
    ご褒美ですね~(*^^*)
    次項有
  • 2023/06/19 08:59
    ターコさん
    ありがとうございます。

    今までは、〇〇ちゃん と呼んでいましたが、これからは〇〇と呼んでと言ってくれました。

    うれしい提案ですが、私は゛ちゃん゛と呼ぶ方が自然かな?
    たびたび顔を見せに来てくれるので嬉しいです!
    次項有
  • 2023/06/20 10:34
    うなぎと寿司、だまりませんね。
    この日が来る限り、生きるの止める訳には、行きません。
    次項有
  • 2023/06/20 13:55
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    生きていれば、毎年この日は来ますが、味が分かって食べれるのが大事ですね。
    紙オムツのプレゼントより良いですから!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み