■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?cid=3&key=41450&ps=2
■アルバムの書き込み
書き込み数は28件です。 [ 1 2 3 ]
2011年06月11日(土) 

量水器の位置が、イマイチ気に入らない。道路から1.2mも入っている。生垣を作ると、検針員さんがいちいち庭の中まで入ってこないといけなくなるので、ブロック積みのすぐ内側へ移動させたい。さて、うまくいくやらいかないやら。

量水器の位置をブロックのすぐ脇まで移動したかったので、量水器の先から水道管がどのように埋められている

閲覧数386 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/06/11 20:47
公開範囲外部公開
2011年06月06日(月) 

昨日、田旗造園のT皆さんへ電話して、見積書を作ってもらうように依頼した。

樹種はシラカシ。本数は40本。

その他に支柱などの資材も、延長に合わせて必要な分だけ用意してもらうこととした。



小さな篩で山砂利を篩っていたけど、とても埒が明かないので、ジャンボエンチョーで材料の金網を買ってきて、新兵器ジャンボ篩を作成。これがまた気持ちよく篩える。

閲覧数334 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/06/06 01:47
公開範囲外部公開
2011年06月04日(土) 

今日は、植栽のための土の調達をした。

宇刈にある八ケ代造園で、培養土を購入。

軽トラ2杯分を運び入れた。

八ケ代造園はちょー良心的だ。

宇刈にある八ケ代造園で、培養土を購入。一立米あたり5,775円。

閲覧数303 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/06/04 01:09
公開範囲外部公開
2011年05月22日(日) 

昨日の続き

まだまだ掘らないといけない。

で、ついにやっちまいました。

昨日の作業の途中で、ついにつるはしの先っぽがはぜてしまった。これじゃあ作業ができないので、昨日のうちにジャンボエンチョーへ行って新しいつるはしの頭を買っておいた。
閲覧数297 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/22 20:06
公開範囲外部公開
2011年05月22日(日) 

連休中に並べたブロックの内側に、植栽をする。

まずは土を掘り起こし、石ころを取り除いて、堆肥をまぜる。

土つくりから作業は始まる。

つるはしで線を引いてみた。この線とブロックの間(約60cm強)を深さ約50cmくらいまで掘る。
閲覧数305 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/22 00:40
公開範囲外部公開
2011年05月11日(水) 

5月8日(日)

いよいよ完成です

本日のお道具オールスタッフ。真ん中のコテ板は今朝急きょ作った手作り
一番西端のブ

閲覧数325 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/11 01:20
公開範囲外部公開
2011年05月10日(火) 

5月7日(土)

一昨日の続きです。

今日は朝から雨。作業は雨が上がった11時ごろから始めました。

今日は7個目のブロックから並べます
閲覧数368 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/10 19:00
公開範囲外部公開
2011年05月10日(火) 

5月5日、工事も3日目。

今日はいよいよブロックを積む。

さて、いよいよ今日はブロック積みの作業に入る。いまく並べられるか?
閲覧数371 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/10 02:54
公開範囲外部公開
2011年05月07日(土) 

5月5日、外構工事2日目。

2日目と言っても、現場へ手を付けるのは初日となる。

今日は、掘り方と砕石を敷き詰めるところまで。

毎度のことながら、土を動かす作業はしんどい。

つるはしで引いた線と側溝の間、約30cmの幅で深さ25mc掘る
閲覧数773 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/07 23:16
公開範囲外部公開
2011年05月07日(土) 

去年のアプローチつくりから早1年。

その後な~んにもしてないけど、そろそろブロック積み

くらいはやらないと。

外回りはまだな~んにもやっていない
閲覧数322 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2011/05/07 22:57
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
ドルフィンさん
[一言]