2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=831992
2017年05月27日(土) 

昨日の雨で開始時刻を30分遅らせてのスタートでしたが、これも私には好都合でした、さわやかな風が適当に吹いて、日なたでも快適でした。

子どもの走りも団体演技も一生懸命ですから気持ち良く拍手をしました。

 

桜の木陰でお弁当を食べました。見上げるとサクランボがかなり生っていました。コウモリ傘の柄で枝を引っ張って数個とって食べました。種と皮ばかりでしたが、酸っぱくもなく、懐かしい味がしましたので、近くに来た子供に「サクランボが生ってるよ」と声を掛けても採ろうとはしなかったです。

帰りに、わざわざ、堤防沿いの道を、セニアカーで桜の木を覗きながら通って見ましたが、サクランボが生っている木はあってもほんの少しでした。

来年もお弁当のデザートに直採りサクランボ食べたいなぁー


閲覧数1,713 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/05/27 18:18
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/05/27 20:08
    ターコさん
    日光浴を兼ねての見物
    さぞかし充実した1日だった事でしょうね~♪
    木になっている、サクランボ
    優誠ちゃんは
    どんな様子でしたか?

    採って食べましたか?
    次項有
  • 2017/05/27 21:18
    ターコさん
      ありがとうございます。

    外に居た時は爽やかな風で気持ち良かったですが日焼けは出来ました。まだ赤い顔をして火照っています。

    孫も他の子もサクランボには興味を示しませんでした、食べて見せてもダメでした。木に生っている物など、食べ物とは思っていないでしょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み