2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=239382
2009年02月27日(金) 
今日は人間ドックに行ってきました。

注射したり、美味しくないもの飲まされたり、下剤飲んだり、考えると憂鬱ですが…上から、下からカメラを入れないだけマシか、と自分を奮い立たせて頑張ってきました。

マラソンをするようになっていろいろ健康を気にするようにはなりましたが、それでも運動不足だし、寝る前にお酒を飲んだりするし、昔から変わらずスナック好きだし…と反省すべき点はたくさんあるので、どうかなと心配していたのですが、

結果は、まぁそんなに心配いらないでしょう、ということでした。検査の値が厳しくなって、昨年と同じくらいの結果でも今年からひっかかるようになったものがいくつかありました。もう若くないから、日々の生活習慣を見直しなさい、という忠告と考えて、これからは少し節制した生活をおくっていきたいと思いました。

1年に一度検査して自分を見つめなおすことは大切ですね。
それにしてもバリウムは不味いですね。ビール味とかにしてくれたら一気でいけそうなんですが…。

閲覧数619 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/02/27 20:24
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/02/28 14:20
    minonさん
    はじめまして。(だと思います。)

    人間ドック、お疲れ様でした。

    1年に1度したほうがいいものですが、行くにも体力気力要りますね。
    年を重ねるにつれ、いい結果が期待できるはずもなく、ますます要るようになります(^_^;)

    ほんとに、あれが飲めるならっていうくらい、バリウムが美味しくなるといいのですが。
    次項有
  • 2009/02/28 22:35
    鉛筆駿河守さん
    >minonさん

    こんばんは。コメントありがとうございます。

    検査結果としては、いろいろ考えなくてはいけない点もありましたが、深刻なものはなかったので前向きに頑張ろうという気持ちが湧いてきています。

    1年に1度はどっと疲れても、頑張って自分の身体と向き合うことが健康につながるのかな、と思って来年もまた頑張ろうと思います。

    とりあえずは寝る前の晩酌をやめようかと今夜も煩悩と格闘中です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
駿河守さん
[一言]
ぼちぼち更新してまいります。
■この日はどんな日
ほかの[ 02月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み