おお、かなり連続しての出場だね。
走ることにエネルギー使ってるから、ソイジョイ1本じゃとても足りないよね~。
寒い時期だし、体調に気をつけてがんばってね(^^)
3月~4月はマラソンの最終シーズンです。 今年は3/15駿府マラソン、4/12焼津みなとマラソン、4/26掛川新茶マラソンの3レースに出走予定です。 レースに備えて長い距離を走るトレーニングをしておく必要があり、今日は久しぶりの20km走をしてきました。 昨日のスロサイで筋肉痛の足に鞭打って走り始めましたが、いつもどおりの走りはできません。 それに加え、6kmすぎに空腹が襲ってきました。10時半スタートだったのである程度は予想していた事態。ウエストポーチに入れておいたソイジョイを食べてやり過ごしましたが、15kmのあたりで再び空腹が…。 空腹時に走るのはひじょうに困難です。 お腹に力が入らず、手の先、足の先から力が抜ける感じで、全然走れなくなり、ラスト5kmはほとんど歩きでした。 ソイジョイは1本しか持ってこなかったし、近くにコンビにもなく、ガス欠状態でトボトボと歩かざるを得ませんでした。 空腹で走れなくなることをハンガーノックアウトと言います。長い距離になればなるほど、それに対する備えが必要です。今回は少し、備えが足りませんでした。 飽食時代に生きる青年にとって腹ペコは大敵ですね。 |