2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=559783
2012年06月10日(日) 
早起きの主人は朝からラジオを聴きながら草取りです。
NHKで今朝らっきょの煮物のことをきいたそうです。

今年は不出来でまことに恥ずかしいです。
あまりにも小さならっきょで煮物を作れとの話になる。
出汁つゆを薄めて少し砂糖を加えて煮てみました。
味は・・・・・ゆりねの味です。

油げを細かくきり、フライパンでからからにして
加えてみました。
初めよりいい感じとなりました。

ラジオを聴いただけで思いつかないでほしい。
言いだしたら引かないのが男なのか・・・
(少し料理をするので分からないでもないけど・・)

閲覧数896 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/06/10 20:50
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/06/10 21:47
    何でも挑戦すごいことです。

    我が家のラッキョウも小粒でした。
    小粒のほうが食べやすくていいですよ。
    もう食べてます。
    食べ始めが1番美味しく感じます。
    まだ去年つけたのが残ってます。

    ラッキョウの煮物・・・・・?
    おもしろそうですね。
    次項有
  • 2012/06/11 12:25
    マッチャンさん

    今年は天候の関係でしょうかとても小さいです。
    とりあえず2キロほど塩ずけしました。
    味はシャリシャリと美味しいですが・・・・
    あまりの小ささに嫌気がします。
    (まあ、きれいにしてくれるので助かり)

    もう少し漬けるつもりです。

    お笑い話で、煮らっきょはやめとします。
    次項有
  • 2012/06/11 15:52
    みつちゃんさん楽しいお話ありがとう。
    でも協力的の旦那様はいいですね・・
    いろいろの会話が続くからいいですね・・

    らつきょ・・新しい発想でいいでしょう。

    次回はどんなものができるかな・・
    次項有
  • 2012/06/11 16:28
    sakurannpoさん

    お恥ずかしい話です。
    ちょっとばかりではない頑固さがあります。
    私も負けてないけど負けてしまいました。
    (いつもの私なら・・・)

    玉葱の煮物ありなので、まあやってみるかなんて・・・・

    多分2度とは作りません。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み