2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=711171
2014年03月23日(日) 

3月23日、時ノ寿の森クラブ主催の「いのちを守る森づくりin牧之原」に参加してみました。植樹会場は勝間田川直ぐ東側の静波海岸でした。
来賓として井林辰憲衆議院議員なども来られてました。
参加者500名程で3,000本の樹を10ブロックに分けて植樹しました。青い空の下、海も見渡せとても気持ちの良いものでした。海ではサーフィンをしている若者達もいました。
植樹した樹は20年後、30年後はどうなっているんでしょうかねえ。

   

  


閲覧数1,168 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/03/23 15:00
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/03/25 08:19
    青々とした森になっているでしょう。

    未来に繋ぐ活動、素晴らしい。
    次項有
  • 2014/03/26 06:06
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    青々とした森になる頃は私達はもういないんでしょうねえ。
    でも微力ながら未来に残すことに参加できよかったです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み