2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=743158
2014年08月26日(火) 

8月25日、shinobiさん、隣のとろろ園さんの情報で私も地域の流行に乗ろうと森町小国神社のことまち横丁へ行き、柿氷を食べてきました。450円で凄く甘かったです。人も結構いました。これは有名になるかも・・・と思いました。そこの横丁で水出し煎茶用のフィルターインボトルも買ってしまいました。

   

 


閲覧数1,558 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/08/26 01:24
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/08/26 10:15
    おっ、早速、行かれましたね。
    フィルターインボトル、私も興味津々でした。
    シロップ追加自由やトッピングがありましたが、それら無しでも、十分甘かったですね。
    柿氷、種はありませんが話の種には、なりましたね。
    次項有
  • 2014/08/26 12:28
    そうです。十分甘かったです。
    これからは本物の果物をつかったかき氷が出てくるんじゃあないでしょうか?
    地域の美味しいもの等の情報がありましたら、また投稿してください。
    次項有
  • 2014/08/26 13:33
    shinobiさん
    ちょっとさん

    かき氷とソフトクリームのコラボなどは各地で見かけますが、本物を使ったかき氷は私としては初めてでした。

    フィルター付きのボトル、妻が15分くらい考えましたが価格の点で諦めました。
    結局ホームセンターで安いボトルを買って茶こしを使って別のボトルに移しています。
    次項有
  • 2014/08/27 01:39
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    フィルター付きのボトル私もなかなか決心がつきませんでしたが清水の舞台から飛び降りたつもりで買いました。その代わり「お茶詰め放題1,000円」はやめました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み