2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=775431
2015年02月27日(金) 
 気象庁は25日、春(3~5月)の3カ月予報を発表した。期間の平均気温はおおむね平年並みとみているが、3月はほぼ全国的に高めとなりそうだ。
 また、8月までの「暖候期」の予報も発表。平均気温は東日本(関東甲信、北陸、東海)で平年並みか高く、ほかはほぼ平年並みの見通しで、気象庁は「平年通り暑い夏になりそう」としている。梅雨時期の降水量は各地とも平年並みと見込んでいる。

 名古屋地方気象台は25日、東海地方の3カ月予報(3~5月)を発表した。
▽3月 天気は数日の周期で変わり、平年より晴れの日が少ない。
▽4月 天気は数日の周期で変わり、晴れの日が多い。
▽5月 天気は数日の周期で変わり、晴れの日が多い。
 ×         ×
3月の高めの気温は霜が心配される所の茶農家には好ましくないですよ。三月暖かいと萌芽が早まりその分遅霜があった場合被害が大きくなります。三月冷え込み芽の出は遅れてもその後順調に温かくなればいいのですが思うようにはいきません。

閲覧数712 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/02/27 09:57
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み