2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826538
2016年03月29日(火) 
粟ヶ岳に登りました。山頂売店前の桜こんなもんでした。1週間くらい後がいいのかなあ・・・
閲覧数2,478 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/29 15:22
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/03/29 22:34
    家の近くは、二部咲きとなりました。
    粟ヶ岳、増便した静岡空港もいい眺めでしょうね。
    次項有
  • 2016/03/30 13:51
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。この日はあいにく春霞状態で眺望がよくありませんでした。粟が岳もここ2週間くらい道の工事で売店も閉店していたんですがやっとやり始めたところです。桜が凄く咲くと良いんだが・・昨年は鳥に桜が食べられてしまってだめだったんです。
    次項有
  • 2016/03/30 22:14
    shinobiさん
    粟が岳のさくらは最近ずっとウソの被害にあっているんですね!
    以前はそんなことはありませんでした。
    私が若かりし頃はこの時期に彼女と上ってさくらを見た事があります。
    次項有
  • 2016/03/31 13:28
    shinobiさん、コメントありがとうございます。昨年は桜が鳥に食べられて全くだめでした。粟ケ岳で彼女と桜か・・・いいなあ・・若かりし頃の甘い思い出ですか。私は粟ケ岳で桜の時仲間4人ほどで花札を真っ暗になるまでやり後ろに反ったら桜の樹に頭を打ちつけ痛い思い出があります。大違いですねえ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み