2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=839066
2018年12月18日(火) 
大腸がんになってから、約9年になります。
お陰様で今は全く心配もなくなりました。

大腸を手術したことで、胃カメラになりました。
もう何回目ですが、まだ、慣れません。
つい、力が入ってしまいます。
勿論鼻からです。
空気が入るのか、お腹も張ってきます。
古傷があるようですが、問題はありませんでした。

結果は勿論何もありませんでした。
運動不足で体脂肪がまだ多いですが、医師からは何も言われずにすみました。
来年も頑張れそうです。

閲覧数1,253 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2018/12/18 15:22
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/12/18 17:25
    検査して異常なしで新年を迎える事は良いです嬉しいですね。

    私は、栄養失調で育ったせいか若い時は痩せていて体力もなくドックは怖かったです。それが、ある健康法で体重も増えドックは楽しみに変わりました。腸や口からの胃カメラも映像を見ながら受けるのが楽しかったですが怪我をしてからは受けていません。
    今は市から通知が来る特定健診だけです、怪我の後遺症以外は異常もなく元気に新年に入れそうです。
    次項有
  • 2018/12/18 19:13
    > まーちゃさん ありがとうございます

    矢張り、ドックの再検で見つかりました。
    なんで私がと思いつつ、再検が1周間も経たないうちに即手術です。
    不安もないまま、お陰様で医師もビックリするほどの回復力でした。
    そんなこともあり、いまだ持ってドックには毎年行ってます。
    もう、いいやといっても主人に毎年連れられて行ってます。
    次項有
  • 2018/12/18 18:48
    shinobiさん
    結果良かったですね!
    大腸がんだったんですか、それはたいへんでした。

    私もドックではオプションで胃カメラにしています。
    以前はバリウムだったのですが二次検診があると胃カメラになってしまうので、そうしています。
    最初の頃から比べると慣れましたが、それでもつらいですね!
    涙が出ます。
    次項有
  • 2018/12/18 19:17
    > shinobiさん ありがとうございます。

    もう何年かやってますが、いまだに苦手です。
    つい、力が入ってしまいます。

    病院によっても、大腸検査は違います。
    不安も感じず、上手にやってくれるところがあります。

    まあ、1年1回ですのでがまんです。
    早期発見という事で、有難いですね。
    次項有
  • 2018/12/18 19:51
    みつちゃんさん、異常なしで良かったですね。私も胃カメラを鼻からやりました。1週間くらい鼻水やくしゃみが出て大変でした。
    次項有
  • 2018/12/19 11:40
    > ちょっとさん ありがとうございます。

    一番初めに胃カメラの結果が、胃がきれいで年齢的に若いと言われて
    気をよくした覚えがあります。
    男の先生と女の先生がいます。
    なんだか女の先生の方がうまくいくように思いますが、選べませんし
    仕方ないです。後の鼻水などいやですね。
    私は翌日はけろっとしてます。
    次項有
  • 2018/12/18 22:27
    ひと安心、良かったですね。
    すっきりと新年が迎えられます。

    以前、バリウムで再検となり、12月に胃カメラ飲んだ事があります。
    どうなるお正月、ご馳走が食べられない・・・。
    ハラハラしたことがあります。

    それから、胃カメラは、毎年、3月に、

    ちょっと不謹慎な決め方でしょうかね。
    次項有
  • 2018/12/19 11:46
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    毎年同じ月にやれるのが、理想です。
    次回の予約をしたら翌年の2月になってしまいました。
    胃カメラをやる方が増えたので思うようにはいきません。

    再検と言われるとなんとなく心配ですよね。
    症状が出た時はステージが4,5になります。
    そう思えが毎年の検診はやるしかないですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み