2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=840069
2019年03月20日(水) 

私の日なたぼっこは、一日座布団一枚分くらいの広さしかできないが庭の芝を手ばさみでチョキチョキすることです。きょうは久しぶりに日なたぼっこをしました。

春本番というより初夏の暑さでした、ペットボトルの水はお湯となり、帽子なしでは熱中症になると千代が心配するほど気持ちよかったです。が、目はしぶしぶ鼻水ズルズルの日なたぼっこでした。

大口開けて喉チンコにも日光浴させておいたからもうしばらく元気でいられると思います。

 


閲覧数1,750 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2019/03/20 15:14
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/03/20 19:56
    日光浴はで、ビタミンDが生成されて、
    骨にいいですね。

    満腹の影響で、我が家も、
    即席ラーメンの頻度が増えました。

    暑さに備えて
    ペットボトルも準備良く、
    健康な一日ですね、
    次項有
  • 2019/03/20 20:50
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    二人だけの昼は即席ラーメンが増えました。まんぷくの影響あります。今日もカップラーメンでいいよ!
    あまりの陽気につられて、外で食べました。それは良かったのですが、今まで花粉症の症状はなかったですが今日は鼻水ズルズル計算外でした。
    次項有
  • 2019/03/21 02:13
    私もこの頃目が痒く鼻水もズルズルです。今年は花粉多いと思います。朝ドラでやっていてカップヌードルかなり今売れているんではないでしょうか。
    このカップヌードル新天皇即位の記念ヌードルが出ないかなと思ってます。区の役員をやってまして各戸に2つくらい配布して区の記念事業にしたいとも思っているのですが・・・
    次項有
  • 2019/03/21 11:33
    ちょっとさん
      ありがとうございます。

    面白い思い付きですね私の石頭ではダメです。素晴らしい区の役員さんでしょうね。健脚でお酒も強く頭は柔軟 リーダーに向いています。益々のご健闘を祈ります。
    次項有
  • 2019/03/21 15:23
    満腹も来週で終わりですね。
    私も買ってみたくなりました。

    外は暖かでしたが、部屋に戻ると冷っこかったです。
    他所の桜は早いですが、静岡県は25日過ぎとか・・・・・

    身体も対応がなかなか大変です。
    次項有
  • 2019/03/21 16:08
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    暖冬でしたから、早く桜の季節が待ち通しい と思う様な年ではなかったです。水不足が心配されるほど、日刺しが多い年だったと思います。
    桜は平年並みがいいです。はやいっこの様なな報道は変ですね、
    即席ラーメンたまにはいいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み