
今朝の中日新聞に「茶エンナーレを総括」という記事が載っていました。
・・・事務局の市は、準備期間を含めた3年間の決算(見込み)を報告した。30日間の会期中に延べ17万人が訪れ5億5百75万円の経済効果があった事業費は約9千万円、そのうち市の負担額は約2千7百万円で事業費に対する市費の割合は3割で実施できた」と説明した。
× ×
それなら良かったじゃん。経済損失が出るかと思っていたが5億円もの経済効果があったなら良かったね、(経済効果ってどんなものか知らないけど)
私が通うペンタスも、「縁側カフェ」とかで参加したらしかった数人の方が寄ってくれたようでした。