日本の美術館は写真がNGなのでおかしいですね。
日本でもMOA美術館はOKとなったようです。
ちなみに海外ではルーブル美術館、プラド美術館、大英博物館などは写真OKだったです。
(私が入館した頃ですが・・)
皆さん好きなように写真を撮ってSNSに投稿する事により宣伝になると思うのです。
私の勝手な解釈として「減るもんじゃない」と思います。
それとどんなにきれいに写真を撮っても本物には叶わないです。
7月15日、静岡市美術館で開催されている「メアリー・エインズワース浮世絵コレクション」に行って来ました。立ち止まってじーっと観ていることができないほどの多くの人でした。メアリー・エインズワースさんが1900年代初頭に来日し日本の美術品を集めたものでアメリカのオーバリン大学美術館所蔵のものです。良かったです。写真に撮ることができないのが残念です。
|