2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=845383
2020年07月16日(木) 
7月16日11時頃粟ヶ岳に登りました。山頂は人が少なかったです。動かずいると寒いくらいでした。雲行きが怪しくなったので急いで下りました。粟ヶ岳登山の百回毎の表彰式は8月10日、三密にならないスタイルで行われることとなりました。
閲覧数980 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2020/07/16 23:13
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/07/17 17:35
    凄いですね。
    ちょっとさんは、何回目になるのですか。

    数年前、中腹で、息を切らして、一休みしていたら、
    下りてきた年上の女性が、本日、二回目の登頂だと
    言ってたので、舌を巻きました。
    次項有
  • 2020/07/17 20:12
    shinobiさん
    今日は下界でも寒いくらいでした。
    雨の止み間に畑の土を耕していたらやっと汗が出てきたくらいです。

    こんな怪しい天気でよく上りましたね!
    感心します。
    次項有
  • 2020/07/17 23:02
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。やっと400回を超えた所です。目標は532回の粟ヶ岳の高さにしているのですが登れるかどうかな?夏山のトレーニングをしている人などリュックを背負い1日に4往復の人がいます。ビックリです。私は4時間かけて2往復がやっとです。
    次項有
  • 2020/07/17 23:08
    shinobiさん、コメントありがとうございます。ここ2週間ほど登っていなかったので梅雨の晴れ間に登っておいたのです。同じように登っている仲間2人とも会いました。
    次項有
  • 2020/07/18 19:43
    1回でも大変なおもいしかありません。
    本当にすごいですね。

    この頃、膝が悪いので良い時に登ったと思っています。
    次項有
  • 2020/07/19 00:56
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。
    この登るのを一日の日課にしている方もいます。2000回の人もいます。
    みつちゃんさんも無理をせず体調の良い時ゆっくりゆっくりどうぞ登って下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み