2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=638473
2013年04月14日(日) 
時どき水道水を与えるだけで5・6年になる私の部屋にあるシクラメン、体は小さいが今年も花を咲かせてくれました、まだツボミもあるが今が見頃でしょう、来年は消滅する運命かな…株元に生えたコケ、この苔の緑が案外私には面白い(のですよ)

昨日の将棋、電王戦は引き分けでしたね、第5局がどうなるか将棋を知らない将棋フアンとして注目しています。(がんばれ人間まけてもいいから)

閲覧数1,115 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/04/14 11:34
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/04/14 12:18
    ターコさん
    シクラメン
    5~6年とは
    凄い、生命力ですね~!

    ふと!

    国内最高齢の
    114歳の
    大川ミサヲさんを思い出しました!


    第5局
    将棋の事は
    知りませんが…結果は興味があります。

    ガンバレ
    人間!!
    次項有
  • 2013/04/14 14:47
    ターコさん
    ありがとうございます。
    植え替えたり露地に植えてやれば元気を取り戻すと思いますがほったらかしで様子を見ています日も当たらない部屋の中、水だけで生きています植物の生命力の強さ改めて感じます。
    次項有
  • 2013/04/15 14:23
    頑張れるものですね。
    今まではせいぜい2年ですが咲かせていました。
    この頃は1年でダメにしています。
    きっしりとつまったシクラメンもよいけど
    何年も頑張れているシクラメン華やかでないのがいいですね。
    来年もシクラメンに応援しています。
    又私達を喜ばせてくださいと・・・・・
    次項有
  • 2013/04/15 15:43
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。
    みつちゃんさんにコメントを戴き、花が一つ咲いているのに気付き前回投稿したのは何時だっきと思い日記を見たら1/27日でした、その時咲いていた一輪が手前で萎れているのがそうです、3ヵ月も咲いて居てくれたのです。
    そんなこと思って花を見るのは初めてです今あるツボミは何時まで咲いてくれるのでしょうか?温度が上がるこれからは今までの様にはいきませんがしばらく見られます、みつちゃんのおかげです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み