2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=639034
2013年04月16日(火) 
きょうは暖かな春の陽気でした、整形外科受診とリハビリの帰り市役所で期日前投票してきました。
病院の駐車場から、もう機械でお茶刈りをしている所も見えました、一方で霜害を受け芽の枯れた茶園も散見されます。
3月のぽっかぽかで芽伸びの進んだところに4月12.13日の冷え込みで霜の被害が出てしまいました。
大きな寒暖の差や豪雨豪雪暴風旱魃等の気象の変化は自然現象だから仕方ないと云ってもこのところの地球温暖化が原因の一部としたらなんと言えばいいのか、国益はどう守るのか……
茶市場初取引のご祝儀相場は3万7千4百18円、「皆んな良いよう」の語呂合わせ、 期待しよう!!

閲覧数1,535 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/04/16 17:38
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/04/17 15:19
    早くも・・・。
    権利の行使、ご苦労さまです。

    連呼が賑やかになってきました。
    お茶の新芽も、ぐんぐんと伸びています。

    なんだ、かんだ、ありますが、
    春から夏の勢いにのって、景気の良い年になるといいですね。




    次項有
  • 2013/04/17 15:28
    期日前投票済まされたのですね。
    私もするつもりです(期日前投票)

    この間静岡で行われた初取引のお祝い価格が1キロ¥88,800だそうです。

    今年はどれくらいで売れるのでしょうか?
    明日から始まります。
    頑張ってきます。
    次項有
  • 2013/04/17 21:46
    隣のとろろさん
    ありがとうございます。
    他人が見れば「何も出来ないくせに選挙に行かなくても」と思うかも知れませんね、でもね―出来ないからこそ行くのです…Eじゃん通して少し外とも繋がったような気がしているのです。
    国益は地方から…市議会議員さん頼みますです。
    次項有
  • 2013/04/17 22:21
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。
    静岡では末広がりの8を並べてくれましたね、そうなるといいのですが
    昨年が一番底だとは思いますが急上昇はないでしょう。
    明日からお手伝いご苦労さまですみっちゃんの笑顔で農家さんを巻き込んで下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み