2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=850348
2021年10月31日(日) 
8月1日に蒔いた、キャベツとブロッコリーが採れ始めてきました。
家のは採れたてを食べれるのが、有難いです。

同じ種類でも、苗が小さかったのか、肥料が効かないのか。
花が咲き始めたブロッコリーがありました。
家で食べるなららいいかと早速収穫。味もまあまあでした。
キャベツも毎朝、刻んでレンジでチンしてたべてます。
近所にもあげた所、ブロッコリーが特に喜ばれました。

なかなか、虫もしつっこくてこの頃は手でとおるです。
オレンジブーケ(カリフラワー)も採れ始めましたが、これにも虫がです。
美味しいものは青虫も知ってます。
お天気があがると同時に蝶が葉の上で舞ってます。
手でトールがいつまで続くやら・・・・

閲覧数875 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2021/10/31 15:31
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/10/31 16:19
    もうブロッコリー取り始めましたか、自分の所青虫に食われ放題で困ってます。防虫ネット高いけど買ってやりました。穫れるか分かりません。
    次項有
  • 2021/11/01 14:23
    > ちょっとさん ありがとうございます。

    今年は、雨が多かったので、虫は少ないと思っていましたが、
    とんでもないです。
    ブロッコリー、130本ぐらい、キャベツもけっこう植わっていますので、消毒するしかないです。3回ほどしましたが、収穫間近なので
    手でとる」しかないです。主人が頑張ってくれています。
    防虫ネットも葉とくっついてると、蝶が卵を産めばだめです・
    毎年、虫との闘いです。この陽気では難しいですね。
    次項有
  • 2021/10/31 19:12
    shinobiさん
    凄く早いですね!
    我が家のブロッコリーは木は大きくなりましたが、肝心な実(花)が出来ません。
    肥料やり過ぎなんでしょうか?

    私の家は青虫は一時で、茶色の大きめの虫が来ています。
    目立つのですぐ退治出来ます。
    次項有
  • 2021/11/01 14:28
    > shinobiさん ありがとうございます。

    多分、肥料が効いていますね。
    遅くなりますが、いつまでも大きいのが採れるとおもいます。
    きっと、わき目も大きいと思います。
    頭をとり終えるとお礼肥えをして、又、脇芽を大きくする人もいます。

    虫シツッコイですね。
    次項有
  • 2021/11/01 13:43
    白菜が大きくなってきたので、網取りました。
    そしたら、一部が虫くいで、葉っぱが網みたいに・・・。
    なんてこった~

    ブロッコリーはネット、やってませんが
    何とか大きくなって来ましたが、
    9月13日に定植したのだから、まだまだ、です。
    次項有
  • 2021/11/01 14:35
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    今年は白菜の成長が遅くなりました。
    寒くなるころにはと思っています。

    遅く植えたのを今日消毒してもらいます。
    キャベツも芽をやられると育ちませんし、気を遣いますね。

    今採れてるブロッコリーは9月4日に定植しました。
    先週金曜日から、収穫し初めました。
    だから、もう少しですね。温かいので、1日で、大きくなるのが
    分かります。楽しみですね。
    次項有
  • 2021/11/01 17:06
    この陽気では虫はまだまだ活発ですね、消毒は脱皮阻害剤とか脱皮促進剤とかいうものですね、人は脱皮しないので人には無害ですから・・・

    家では野菜も ろくに作っていませんが、貰いものが多いので助かっています。貰いものは有り難いです。
    次項有
  • 2021/11/02 15:50
    > まーちゃさん ありがとうございます。

    知りませんでした。助かります。
    青虫を駆除する、コテツ、ア、ファーム剤などを使っていますが、コテツは2回しか使えません。もっと勉強ですね。

    今日もブロッコリーを友達にお裾分けです。
    喜んでくれました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み