トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
まーちゃのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(8)
2025年04月
(11)
2025年03月
(9)
2025年02月
(11)
2025年01月
(12)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(16)
2024年09月
(15)
2024年08月
(8)
2024年07月
(11)
2024年06月
(12)
2024年05月
(11)
2024年04月
(9)
2024年03月
(9)
2024年02月
(11)
2024年01月
(12)
2023年12月
(10)
2023年11月
(11)
2023年10月
(18)
2023年09月
(14)
2023年08月
(16)
2023年07月
(16)
2023年06月
(18)
2023年05月
(16)
2023年04月
(11)
2023年03月
(14)
2023年02月
(15)
2023年01月
(20)
2022年12月
(15)
2022年11月
(16)
2022年10月
(19)
2022年09月
(17)
2022年08月
(16)
2022年07月
(18)
2022年06月
(13)
2022年05月
(17)
2022年04月
(13)
2022年03月
(16)
2022年02月
(15)
2022年01月
(15)
2021年12月
(14)
2021年11月
(13)
2021年10月
(17)
2021年09月
(25)
2021年08月
(11)
2021年07月
(14)
2021年06月
(14)
2021年05月
(22)
2021年04月
(16)
2021年03月
(12)
2021年02月
(15)
2021年01月
(12)
2020年12月
(14)
2020年11月
(14)
2020年10月
(15)
2020年09月
(18)
2020年08月
(18)
2020年07月
(18)
2020年06月
(13)
2020年05月
(14)
2020年04月
(15)
2020年03月
(10)
2020年02月
(11)
2020年01月
(10)
2019年12月
(12)
2019年11月
(12)
2019年10月
(15)
2019年09月
(11)
2019年08月
(14)
2019年07月
(13)
2019年06月
(12)
2019年05月
(14)
2019年04月
(13)
2019年03月
(13)
2019年02月
(13)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年07月
(13)
2018年06月
(11)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(14)
2018年02月
(11)
2018年01月
(15)
2017年12月
(14)
2017年11月
(14)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(13)
2017年07月
(10)
2017年06月
(11)
2017年05月
(9)
2017年04月
(9)
2017年03月
(9)
2017年02月
(12)
2017年01月
(10)
2016年12月
(10)
2016年11月
(11)
2016年10月
(10)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(11)
2016年06月
(9)
2016年05月
(12)
2016年04月
(10)
2016年03月
(13)
2016年02月
(13)
2016年01月
(10)
2015年12月
(14)
2015年11月
(15)
2015年10月
(13)
2015年09月
(13)
2015年08月
(15)
2015年07月
(23)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(18)
2015年02月
(12)
2015年01月
(13)
2014年12月
(15)
2014年11月
(14)
2014年10月
(12)
2014年09月
(13)
2014年08月
(11)
2014年07月
(23)
2014年06月
(32)
2014年05月
(41)
2014年04月
(38)
2014年03月
(42)
2014年02月
(36)
2014年01月
(38)
2013年12月
(37)
2013年11月
(15)
2013年10月
(13)
2013年09月
(18)
2013年08月
(13)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(12)
2013年04月
(13)
2013年03月
(15)
2013年02月
(8)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(14)
2012年10月
(13)
2012年09月
(15)
2012年08月
(15)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(11)
2012年03月
(16)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(13)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
■カテゴリ
全て(2336)
日記(2336)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=799365
<<小・中学校の時か...
週間テレビガイド...>>
父をおくりました
2015年06月28日(日)
父は、98年4カ月の生涯を閉じました。
98歳を超す長寿を全うして旅立ちました。
Tweet
閲覧数
1,550
カテゴリ
日記
コメント
9
投稿日時
2015/06/28 18:51
公開範囲
外部公開
コメント(9)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2015/06/28 20:48
ターコ
さん
優しい、お人柄のお父様でしたね~!
98歳の大往生
羨ましい死にかたをされました(合掌)
2015/06/28 21:03
みつちゃん
さん
ご愁傷さまでした。
やっぱり、まーちゃさんのお父様でしたか。
働き者のお父様と伺っておりましたので・・
寂しくなりますね。
家を見守ってくださると思います。
2015/06/28 21:34
shinobi
さん
ご愁傷さまでした。
私の父は昨年末に92歳でこの世を去りましたが、そうしてみると早死にでしたね!
母は現在93歳でがんばっていますが、いつまでがんばり続けることが出来るでしょうね!
ちなみに祖母は99歳4ヶ月ということで惜しいことをしました。
1899年生まれなのでもう少しで3世紀にまたがって生きたことになりました。
でも明治、大正、昭和、平成と生き抜いたことは誇りだったと思います。
2015/06/28 21:46
まーちゃ
さん
ターコさん
ありがとうございます。
オヤジの年まで生きるようなことがあれば大変ですが、今、保育園の孫たちが学生服とセーラー服の姿は見たいと思いますね。
2015/06/28 21:48
まーちゃ
さん
みつちゃんさん
ありがとうございます。
一年間くらい、ディサービスや訪問看護を受けていましたが、入院は正月明けからで、耳も近く意識も最後までしっかりしていました。
98歳という天寿を全うしての葬儀ですので悲しい思いはありませんがしばらくは寂しく思うでしょうね。
2015/06/28 22:05
まーちゃ
さん
shinobiさん
ありがとうございます。
長寿の家系ですねshinobiさんは鍛えていらっしゃるから100を楽に超すでしょうね。
オヤジはそれまでは達者でしたので100までは大丈夫と思っていました、そうなると市長がお祝いにでも来たら、私はこんな体でどこに隠れようと思っていた時もありました。
安らかな顔で逝きましたのでホッとしています。
2015/06/29 16:15
まーちゃ
さん
セレナーデさん
ありがとうございます。
「全う」こんな時には使ってもいいでしょう?
「のほほん」でないと生きていけません私は、これからも「のほほん」を貫いて行こうと思います。
2015/07/01 14:49
隣のとろろ園
さん
御愁傷様でした、
激動の時代を見事に、生き抜いて・・・、
98年間、多くのドラマがあったのでしょうね。
家にも、92歳の義母がおります。
年々、遅くなる動作と、あいまいになる記憶に
生き抜いてきた今までの尊厳を忘れそうになり、反省の日々です。
日々、新たなり、出直します。
2015/07/01 22:30
まーちゃ
さん
隣のとろろ園さん
ありがとうございます。
何処の家でもそうだと思いますがオヤジとの会話は必要最小限でした、二人ともお酒を飲まなかったのでなおさらです、褒められたことはなかったです最後まで存在感がありました。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<小・中学校の時か...
週間テレビガイド...>>
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月28日 ]のブログは、
2024年
朝ドラ トラ子が歌った私が子供の頃のメロ…
(3)
(
まーちゃ
)
2021年
作業はパソコン教室
(6)
(
まーちゃ
)
2016年
ミツバチ
(6)
(
まーちゃ
)
2014年
宮本慎也著 意識力(37)
(0)
(
まーちゃ
)
2013年
久しぶりに買った本茶のみやきんじろう君の…
(9)
(
まーちゃ
)
■最近のファイル
小さな置物
黄翼祭
[
全て
]
■最近のコメント
05月18日
農鳥
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
みつちゃん
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
隣のとろろ園
)
05月16日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月16日
小さな置物
(
ターコ
)
05月15日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
05月15日
黄翼祭
(
みつちゃん
)
05月14日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
■最近の書き込み
05月15日
小さな置物
(6)
(
まーちゃ
)
05月14日
黄翼祭
(6)
(
まーちゃ
)
05月11日
まんらく
(6)
(
まーちゃ
)
05月10日
凧
(6)
(
まーちゃ
)
05月07日
ポキ丼
(4)
(
まーちゃ
)
05月05日
鯉のぼり
(6)
(
まーちゃ
)
05月02日
4月の掛川アメダス降水量は171.5ミリ…
(2)
(
まーちゃ
)
05月01日
5月1日
(4)
(
まーちゃ
)
04月29日
リハビリの帰りのドライブ
(6)
(
まーちゃ
)
04月26日
農鳥
(3)
(
まーちゃ
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]