・> 「もうこの世も終わりだ」と 絶望が頬を撫でる 我々の移行すべき世界はどこにもない。 ・> いっそ流されてしまおうか そのほうがきっと楽だろう 昔から、日本人は時流に流されて楽をしてきた。 ・> 争いにも疲れ果て 言葉すら意味を失くす 無意味な激論が多すぎる。大同がなくて、小異が譲れない。 ・> 好きに弄べばいいだろう 不条理がそっと忍び寄る 不条理から抜け出す道はない。筋が無ければ、不条理もない。 ・> ちっぽけな世界に埋没してしまいそう 目先・手先のことしかわからない。グローバル・ユニバーサルな内容は考えとして馴染まない。 ・> 考えることまで放棄してしまいそう 考えは、頭の中にあること。この世の真っ赤な嘘である。 ・> 憂鬱な妄想に侵されてしまいそう 考えても筋が出てこない。だから、妄想に侵される。妄想には出口が無い。閉塞感があり、陰鬱である。 ・> それでもまだ何か引っ掛かるものがある 引っかかるものがありますねえ。広く知識を世界に求める。 ・> まだオレの知らない世界がある 確信しましたか。 ・> 諦めならその世界を覗いてからだろう 座して死を待つことはない。試してみよう。さらば、開かれん。 ・> まだオレの知らない未来がある 未来時制を覚えると、頭の中に未来の世界が展開できる。 ・> 後悔ならその未来を叩いてからだろう そうですね。勉強が必要になりますね。後悔はないでしょう。 . |