2017年01月09日(月) 

 

>聖書の天地創造の物語や、オーストラリア先住民の「夢の時代(天地創造の時代)」の神話、近代国家の国民主義の神話のような、共通の神話を私たちは紡ぎ出すことができる。

 

同感です。

 

>そのような神話は、大勢で柔軟に協力するという空前の能力をサピエンスに与える。

 

そうですね。知的で、しかも建設的ですね。

 

>アリやミツバチも大勢でいっしょに働けるが、彼らのやり方は融通が利かず、近親者としかうまくいかない。

 

彼らは ‘なあなあ主義’ ですからね。日本人と似たところがありますね。

 

>オオカミやチンパンジーはアリよりもはるかに柔軟な形で力を合わせるが、少数のごく親密な個体とでなければ駄目だ。

 

彼らは言語が使えない。だから、情報が遠くにまでは届かないのです。

 

>ところがサピエンスは、無数の赤の他人と著しく柔軟な形で協力できる。

 

そうですね。暗記力もあり、思考力もある。

 

>だからこそサピエンスが世界を支配し、アリは私たちの残り物を食べ、チンパンジーは動物園や研究室に閉じ込められているのだ。

 

まあ、一応そういうことになりますか。この世の中には、天国・地獄を信じる人もいる。信じない人もいる。サピエンスは、信仰の違いを理由にして殺し合うことをやめましょう。そうしたら、私達はさらに立派なアニマルになるでしょう。

 

ジョン・レノンは ‘イマジン’ (想像してごらん)という有名な歌曲を作りました。(以下引用)

 

>想像してごらん 天国なんて無いんだと
>ほら、簡単でしょう?
>地面の下に地獄なんて無いし
>僕たちの上には ただ空があるだけ
>さあ想像してごらん みんなが
>ただ今を生きているって...


>想像してごらん 国なんて無いんだと
>そんなに難しくないでしょう?
>殺す理由も死ぬ理由も無く
>そして宗教も無い
>さあ想像してごらん みんなが
>ただ平和に生きているって...

>僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
>でも僕一人じゃないはず
>いつかあなたもみんな仲間になって
>きっと世界はひとつになるんだ

>想像してごらん 何も所有しないって
>あなたなら出来ると思うよ
>欲張ったり飢えることも無い
>人はみんな兄弟なんだって
>想像してごらん みんなが
>世界を分かち合うんだって...

>僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
>でも僕一人じゃないはず
>いつかあなたもみんな仲間になって
>そして世界はきっとひとつになるんだ

 

 

.

 

 

 

 

 

 

 


閲覧数950 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2017/01/09 12:51
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
シンちゃんさん
[一言]
明るい未来社会を築こう
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=830259