2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=847031
2020年11月27日(金) 

月末30日が満月です。五円玉の穴からお月さまを見ましょう。

五円玉を手に持って穴をのぞき、まーるいお月様がぴたっと穴に収まる位置まで手を伸ばします。およそ55センチところで穴の直径5ミリと満月が同じになります。このことから月の直径は五円硬貨の穴の7億倍ということがわかります。30日には五円硬貨を月にかざしてみませんか。(中日新聞参照)

 


閲覧数1,097 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2020/11/27 15:51
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/11/27 21:30
    二等辺三角形同士の相似の関係なんですよね。
    面白そうですが、
    考えるの面倒くさくなっちゃいました。
    数字苦手が大の苦手なんです。
    次項有
  • 2020/11/27 22:09
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    数学や計算は苦手ですが 「5円玉の穴の7億倍が月の大きさ」と覚えておくのは面白いと思います。実際にのぞいて見れば忘れないかも?
    次項有
  • 2020/11/28 08:20
    ターコさん
    5円玉を月にかざして見よっと!

    この頃の私はパワー全開の
    朝陽を浴びています。
    30日には月光浴が
    出来ると、良いなあ!
    次項有
  • 2020/11/28 09:20
    ターコさん
    ありがとうございます。

    日向ぼっこ日和が続いていますが、お月さまが出る頃は冷えるでしょうね、厚着して見てください。
    私は窓からのぞいて見ます!夏の満月の前に新聞に載るとよかったですですけどね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み