雨の中心配しましたが、良かったですね。
ご家族で、サッカーの話題、盛り上がる様子浮かびます。
きのう、ヤマハスタジアムにジュビロ磐田―ザスパクサツ群馬の試合を車いす席で観戦しました。 ペンタスにお世話になっていた時の元・施設長さんは熱心なジュビロ磐田のサポーターさんでホーム(ヤマハスタジアム)での試合の時はいつもボランティア活動をしている素晴らしい方です。その方が「今年も気候が良くなったら行こう」と開幕当初から言ってくれて居ました。そして申し込んでくれたのが昨日の試合でした。運よく「障がいのある方の駐車場」の抽選にも当選して喜んでいましたが、あいにくの雨になりましたが、これは、しょんない。 車いす席はビジター側のゴールの裏側の特等席で大雨でも濡れる心配ありません。
14時開始の試合、雨は落ちていないが空は暗く14:30頃には照明が点灯しました。 この日は“磐田デー”磐田市内全22校の小学5・6年生がスタジアムを訪れる一斉観戦授業が行われていました。 試合後半は小雨が降り出しましたが勝っている試合スタンドは盛り上がっていました。 “磐田デー”だった関係か?入場券には「車いす席御招待」とありタダで入れてくれました。パンフレットの他に磐田茶と絵葉書もらい、駐車場代も無料でした。
帰りは大降りでしたがサッカー少年の孫も行ったので娘の運転で17時に帰宅しました。 今朝の中日新聞 |