2025年 5月

11121314151617
 
 
 
 
 
 
 
18192021222324
 
 
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=746699
2014年09月13日(土) 

琉球新報 2014.04.27 より
> その上で、「同時に私は安倍首相に直接言った。日中間で対話や信頼関係を築くような方法ではなく、事態がエスカレーションしていくのを看過し続けるのは重大な誤りだと」と述べ、首相に平和的解決を強く求めたことを明らかにした。

安倍首相にはオバマ大統領の言葉の意味は、難解でしょうね。
「対話や信頼関係を築くような方法ではなく」という否定文の意味が理解できないのではないでしょうか。日本人は、なーなー主義の話し合いを好む。腹の探り合いに時間をかける。それさえしていれば、争いは防げるものと、ただ漠然と考えている。和をもって貴しとなすか。
「事態がエスカレーションしていくのを看過し続けるのは重大な誤り」というのは、<安倍首相が話し合いではなく、日本国の意思をはっきりと中国に示すことが最重要だ>ということであると、私は解釈しています。
日本人には意思がない。意思は未来時制の文章内容で、日本語には時制がない。
責任者は、あるべき姿を高く掲げて、自己の意思を明確に示すことが必要です。万事、受け身の姿勢では、未来社会建設の夢も希望もない。意思のないところに打開策はなく、事態がエスカレーションしていくのをただ看過し続けることになるのは、わが国の重大な誤りであると私も思います。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/


閲覧数475 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/09/13 13:15
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
シンちゃんさん
[一言]
明るい未来社会を築こう
■この日はどんな日
ほかの[ 09月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み