書き込み数は7件です。 | ◀▶ |
今日は5月29日私の生みの親の命日です。 実家はhttps://youtu.be/OPa29dcRP8g ![]() 現在会社の寮になっているので仏壇は ありませんが、殆どのお位牌は菩提寺に預けて、祖父と祖母の連名の真ん中に 先祖代々の文字が書かれたお位牌を自宅の奥の部屋を間借りの様に仕切って たんすの上に金の屏風を立てて、先祖のお位牌を祀っております。母は昭和48年48歳で インフルエンザ罹り、喘息と急性肺炎を併発して、検査中に呼吸困難に陥り 当時宮脇に在りました、掛川市立総合病院にて付き添いの祖父が見守る中 息を引き取りました。朝救急車には祖母が乗って付き添って行きましたが、容態が 落 … [続きを読む] |
昨日は朝10時頃主人とビーチバレーの写真を写した後、御前崎方面まで行って 浜寿司で早い昼食を戴き、帰りにJAに寄ったら花のイベントの 看板が出ていたけど、周りをを探しても イベント会場が見つからなかったので,あきらめて帰宅して、午後1時過ぎ からは、神様の人たちと葛川方面までお出かけして、神様の7月の行事の お知らせのお手伝いをさせていただきました。夕方は6時ころから再び 神様のお社にお出かけして、お留守番のお友達と2人で本日の終了の お参りをさせていただきました。 |
|
昨日は袋井中央公民館の歌謡舞踊ショーに掛川の歌のお友達が出演されるので 午前中に神様の行事を済まさせて頂き、午後から袋井まで電車でお出かけしました。皆さん素敵な衣装で、掛川の団体では今回初めて袋井市での開催となりました。袋井駅南口から東に10分ぐらいで徒歩でも歩ける距離に在り、森町のミキホールに似た真紅の客席の素敵な会場で、午後4時過ぎまで楽しく鑑賞させていただきました。 |
昨日方久のことを調べていましたら、政次さんと方久さんと家族環境が似ていることが判りました。演じているのは高橋一正さんとムロツヨシさんですが、 二人ともご両親が離婚されておばあさんに育てられたようです。しかし方久さんのほうは本名も明かすことができないようで、産みのお母さんとは4歳の時 別れて、いまだにお会いしてないと徹子の部屋でお話しされておりました。 お二人とも実在する歴史上の人物で、方久さんは奉久というのが正しい 言い方だそうです。そんなお二人ですので今の演技に迫力があるように 思われました。ムロツヨシさんは大変優秀な学歴を持って … [続きを読む] |
|
今日はお昼頃から大手門音楽祭にお出かけしました、すいの屋さんのおでんを戴きながら、鑑賞していましたが1グループの演奏途中で雨が降ってきたので、カメラが濡れるので、急いで傘をさして30分ぐらいで切り上げて、 途中でドラッグストアによって日用品を購入して、明日またお出かけしようよ思っております。 |
◀▶ |