書き込み数は10件です。 | ◀▶ |
>それでは優勝インタビューです 初優勝です、琴奨菊関です、おめでとうございます。 「ありがとうございます」 >ついに幕の内最高優勝です どんなお気持ちですか。 「ことばに表せないくらい 本当にうれしいのと つらいときも なかなか成績が残せなかった時も本当にたくさんの方々に応援いただいて 今 自分が、こうして立っていらことがすごくうれしいです」 >31歳、確かに今、お話がありましたが、けがでずいぶん苦しい時期がありました。よく優勝できましたね。 「まあ本当に半年くらい前から続けたトレーニングがあってて 本当に … [続きを読む] |
昨日の中日新聞サンデー版の図解は国会議事堂。 私は国会議事堂に行ったことがない、これからも行くことはないだろうが仕方がない。 「国会に行ったことがない」のが理由ではないが、政治のことなど何にもわからず過ごしてきた。今は小学校の卒業旅行に国会見学が入っているいいね。 政治は分からないが選挙はさぼった記憶がない、これからも自分の生涯投票率100%は続けていき … [続きを読む] |
大きなシクラメンがちょっとしたハプニングで女房のところに回ってきた。 今私の部屋に10年経った鉢と並んでいる。貰った時はもっと見事だったが10年目の方の花の開くのを待っていたらもう盛りを過ぎてしまった、花が終われば槙の木の下にでも置くことになるだろう。
太く短い、が、良いか。細く長く、が良いか全くわからない私の頭には基準がないから。
リハビリの帰りに富 … [続きを読む] |
一番小さい孫(女の子)3歳の誕生日に昨夜呼ばれた。ちょうど昨日の新聞に「大人になったらなりたいもの」ランキングが載っていたので聞いてみた、3歳では聞く方が無理だったがお店屋さんごっこで遊んでいたので聞いたら頷いていた。 ふたつ上のお兄ちゃんは「サッカー選手」と新聞のトップ1と同じ答えを即答した。 新聞には、男の子の1位は6年連続で「サッカー選手」。2位の「野球選手」との差は拡 … [続きを読む] |
暮れに寒くなったら一つ部屋に入れようと思っていたがまだ二つとも外にあるが、そろそろ年が変わったので入れることにしよう(前年は12月は一つ入れた)
おまけに、見えているのは9年前に買ったシクラメンつぼみが一つ膨らんで来ましたもうじき咲きます(こちらは10年目)
ご破算で ねがいましては お正月(今朝聞いた俳句) … [続きを読む] |
◀▶ |