■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=834369
2017年12月03日(日) 
 寝過ごして0755起床。
 慌てて支度し、間欠跛行が酷くて歩いてでは行けないので、自家用車で出発。晴れ。
 0855諏訪神社脇に路上駐車(公会堂の駐車場は防災訓練で使う)。
 0858伊達方区の公会堂に着、ぎりぎり9時前に間に合った。荷物が重くて、腰が限界。
 同報無線放送「訓練、緊急地震速報」。
 0900同報無線放送「訓練、震度7の地震が発生」。
 デジタル簡易無線機アイコムIC-DPR5とアマチュア無線機スタンダードFT-60を腰に装着。
 0910を回って、区民が公会堂の駐車場に集まり始めた。
 android端末LifeTouch NOTEが、「e-じゃん掛川」にアクセス中に、突然、勝手にシャットダウン。電池は満充電に近かった筈なのに。尚、「e-じゃん掛川」は、予告に反して、「災害モード」になっていなかった。
 0925外に出る。
 0929防災訓練開始。(予定0930)
 0932各訓練に分かれる。

 6つの班が、可搬ポンプ実習・消火器実習・浄水器実習・簡易トイレ製作実習・生き残りガイド解説の座学の5つの訓練項目より、1020~1040と1045~1105に、2項目を体験する計画。今年から3年をかけて、全部の班が全部の項目を体験することになる。
 尚、一部の人たちは、上記に参加せず、α化米による炊き出し訓練を行なう。

 0940掛川市より貸与のデジタル簡易無線機(アイコムIC-DPR6)の電源が入らない。
 電池が駄目になっているようだ。
 充電台に乗せたまま(使いづらい)で、0945~0949栄川中学校(最寄りの広域避難所)に、報告通信訓練。
 後刻、区長に、電池不良を報告した。

 0950~1008「3日間生き残りガイド」の解説。(予定1020~1040)
 2013年~2014年の二番煎じであるが、忘れてる人も多いだろうし、2015年に解説書を作ったので、また実施。
 2013年~2014年と違って解説書があるので、解説書の読み方の説明を主とした。
 11月28日(火)頃から風邪を引いており、約30名に対しての説明で、喉が痛くなった。
 欠席者が多かった様で、生き残りガイドが12部、余った。

 ~1025LifeTouch NOTEの電池を予備に交換し、「e-じゃん掛川」の「災害コミュニティ」の「防災訓練トピック」に投稿。

 「減災リーダー」と「ヘルプマーク」の名札を付け忘れてた。遅まきながら、1035装着。

 打診してみたところ、生き残りガイドの印刷実費を区で出して呉れるという。
 カラー50円×2ページ×50部、モノクロ5円×20ページ×50部、と口頭請求。
 領収書を書いておく。

 1056駐車場に集合・閉会式。
 α化米ごはんは、150食を作ったという(事前の打ち合わせでは100食)。尚、参加者は126名(うち高校生以下35名)。
 1105終了。

 α化米ごはんは、朝の説明では皆で揃って食べることになっていたが、各自が持ち帰りに変更された。
 白飯(ゆかり入り)1パックと五目御飯1パックと白飯おにぎり1個を貰う。

 片付けがてら、1110白飯おにぎりを試食。矢張り、茶も味噌汁もないのは、物足りない。

 生き残りガイド印刷実費1万円を受け取る。

 1120退出。
 1123車に着。晴れ、暖か。
 1134発車。

 1144喫茶店cafePITに着。防災訓練のせいで開店が遅れるとは予想していた(帰宅してcafePIT山本さんのブログを見たら、今朝0623に、今日の開店は12時過ぎになると書かれていた)。
 開店したので、1154下車。
 コーヒーとホワイトソースのパスタ、1000円。
 1530発車。晴れ、風が強い。

 日曜日のせいかGS混雑のため給油せず、煙草購入も延期。

閲覧数1,476 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/12/03 23:17
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み