2014年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33392&month=5&year=2014
■2014年5月の書き込み
書き込み数は2件です。
2014年05月15日(木) 

意思があれば、加害者意識 (罪の意識) も存在する。神の許しを請うことになる。無心であれば、神に関係が無い。無神論者の世界に安住している。真摯の反省にはいたらない。
特亜三国人には意思がない。特亜三国の言語には時制がなく、意思は未来時制の文章内容だからである。
無心の世界の住民に、贖罪の世界の住民のような真摯の反省が可能であろうか。可能であろうがなかろうが、隣国の韓国人・中国人は、それを日本人に心から望んでいるのが現実である。木によりて魚を求むが如し。身の程知らずにもほどがある。これでは、隣国との関係が悪くなること必定である


閲覧数1125 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/05/15 03:32
公開範囲外部公開
2014年05月01日(木) 

現在の世の中に飽き足らず、次の世界に移住しようと考えるのは、楽しいことである。旅行するのではなくて、この世の中そのものを変えるのである。だから、“We can change!”(我々は、変革できる)と言う掛け声は、希望を持たせる発言である。
一体、どのような世の中に変えるのか。その答えは人・人により違う。その内容を思い思いに語ることは楽しいことであろうが、日本人にとっては非常に難しいことである。
各種の世界の内容を論ずることを世界観 (world view) と言う。日本人の世界は、唯一であるため、来るべき次の世を語ることは難しい。
インド人が、前世・現


閲覧数1827 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/05/01 11:28
公開範囲外部公開
■プロフィール
シンちゃんさん
[一言]
明るい未来社会を築こう
■この日はどんな日
ほかの[ 05月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み